2025年6月– date –
-
日記:富士山・夏シーズン開幕へ
六月最終日、今日も暑い。うんざりする暑さ。 <各地で猛烈な暑さ 午後は熊本県で38度の危険な暑さと予想>・6月30日・https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250630/k10014848411000.html <規制強化、効果はいかに 静岡・山梨とも4000円―夏シーズン... -
つぶやき:米高官、ウラン濃縮「譲れない一線」
<米高官、ウラン濃縮「譲れない一線」 イランと和平合意期待>イランと和平合意期待,あくまで期待???イラン、濃縮活動の継続、さてどうする、トランプ大統領???そして和平合意の期限は??? <米高官、ウラン濃縮「譲れない一線」 イランと和平... -
つぶやき:EU、ウナギの国際規制提案へ
<EU、ウナギの国際規制提案へ 日本は中韓と反対運動>日本は中韓と反対運動、馬鹿げている。日本は鰻の消費、過剰です。特に中国からの輸入、無くてもよいのでは。ウナギの国際規制、反対する理由など無いはずだ。 <EU、ウナギの国際規制提案へ 日本は... -
つぶやき:雨傘シェアリングで懐にも環境にも優しく
<雨傘シェアリングで懐にも環境にも優しく 「アイカサ」が東京メトロ全駅に展開へ>成功してもらいたいが、日本人の道徳観は???本人確認等、どのようなリスク管理、スマホ、マイナンバーで??? <雨傘シェアリングで懐にも環境にも優しく 「アイカ... -
日記:猛暑日
今日も朝から日ざしが強い。関東地方も梅雨明けか??? <西日本中心に気温上昇、島根県津和野町で36・3度…千葉県市原市や群馬県桐生市も猛暑日に>・https://www.yomiuri.co.jp/national/20250629-OYT1T50065/ <朝日朝刊・1面・2025年06月29日 (日... -
つぶやき:「反自衛隊感情」強かった沖縄で見える意識変化
<地上戦から80年 「反自衛隊感情」強かった沖縄で見える意識変化>沖縄、今や観光客数では、米・ハワイに匹敵する規模、当然,若者を中心に,その意識は大きく変化して当然だ。そして中国の脅威、尖閣問題など、自衛隊を見る目も当然変化。米国は,日本... -
つぶやき:トランプが州兵・海兵隊を派遣した本当の理由???
<トランプが州兵・海兵隊を派遣した本当の理由、ロサンゼルス暴動鎮圧が示していること>米国民主党がトランプ大統領を生んでしまったのだ。米国の癌、不法移民は一掃しなくてはならない。トランプ政権は米国は移民の受け入れを否定しているわけではない... -
つぶやき:バナナと育つタイ産コシヒカリ
<無農薬の新米が5キロ2000円 バナナと育つタイ産コシヒカリ>秋以降の新米も,高止まりが予測されている。米の増産、簡単ではない、やはり海外からの米輸入、思い切った拡大が必要だ。そしてそれに対抗する,美味しい日本米、日本の農業の足腰を強くして... -
日記:銚子名物「入梅いわし」脂のっています
朝から強い日ざし。うんざり。 <全国的に気温が上昇、山口県岩国市で35・2度…東京都心や名古屋市で35度予想>・2025/06/28・https://www.yomiuri.co.jp/national/20250628-OYT1T50073/ <3年ぶり大漁、今年はいける 銚子名物「入梅いわし」脂のっ... -
つぶやき:トランプ氏、発言修正修正修正
<トランプ氏、発言を修正 イランの体制変更は「望まない」>イランの体制変更無くして中東の安定はない、イスラエルの安全はない。トランプ氏、発言がコロコロ変わる。イスラエルとイランの停戦、つかの間の梅雨休み??? <トランプ氏、発言を修正 イ...