2025年– date –
-
つぶやき:米財務長官、ホワイトハウスに警告 FRB議長解任巡り
<米財務長官、ホワイトハウスに警告 FRB議長解任巡り=報道>正論だが,果たしてトランプ大統領には通じない???FRB議長そしてベッセント米財務長官,共に解任??? <米財務長官、ホワイトハウスに警告 FRB議長解任巡り=報道>[ワシント... -
つぶやき:水田はあるのに「主食のコメ」を作らせない
<水田はあるのに「主食のコメ」を作らせない…「コメの値段を下げたくない」農水省がこっそり続ける減反の実態・消えたコメも、減反廃止も「農水大臣のウソ」である>トランプ関税、大反対だが、ここは外圧を利用して,日本の農政大改革を,特に米の減反廃止名実... -
つぶやき:訪日客3月は349万7600人
<訪日客3月は349万7600人 1~3月の宿泊や買い物などの消費額は2兆2720億円>訪日客はともかく、消費額は2兆2720億円、どのようにして推計したのでしょうか???なお、トランプ関税、その余波で4月以降、円安是正、早速,韓国からの観光客、大幅減少と... -
日記:瀬戸内国際芸術祭が開幕
垣根のモッコウバラが開花。鉢植えのあちこちに芝桜も満開。 <瀬戸内国際芸術祭が開幕 春会期5月25日まで 瀬戸内海の島や港舞台、過去最多256作>・2025/4/18・https://www.sankei.com/article/20250418-XP4XEV3ME5OOBCGDIVZDHGDOFM/ <朝日朝刊・1面... -
つぶやき:物価高対策・現金給付にマイナポイント活用案が浮上
<現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討>マイナポイント活用、現金支給より少しはましだが,いずれにせよ,その財源は???どうしてもやりたいのであれば、マイナカード取得義務化と合わせてマイナポイント提供、そうしましょ... -
つぶやき:高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
<高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ>あれこれ制度を作っても意味は無い。わかりやすい制度を、配当所得、現在は原則、20%の源泉分離課税、これを一定金額までについては非課税とすればよいのだ。確定申告で還付??? <高齢者向け... -
つぶやき:台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去最高76%
<台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去最高76% 3位の米国は3%>大変うれしいことだが、では日本は台湾に何ができるのか???大阪万博、なぜ、台湾は「一民間企業」として参加せざるをえないのでしょうか。 <台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去... -
日記:色とりどりのツツジ見頃 東京・根津神社
強い日ざし、油断すれば熱中症???部屋の温度、窓を開けっぱなしで27度越え。 <まるで「都会のオアシス」 色とりどりのツツジ見頃 東京・根津神社>・4月17日・ https://www.asahi.com/articles/AST4K21H5T4KUQIP01TM.html <兵庫県・長野県・山梨... -
つぶやき:AUKUS潜水艦計画が暗礁に?
<AUKUS潜水艦計画が暗礁に? 米英豪の連携が瓦解の危機 トランプ政権が影落とす>原潜はともかく通常潜水艦、日本の優秀な潜水艦技術、今一度、日豪,しっかり協議を。場合によっては英国も加えて。 <AUKUS潜水艦計画が暗礁に? 米英豪の連携が瓦解の... -
つぶやき:トランプ大統領はウクライナを訪問すべきだ
<トランプ大統領はウクライナを訪問すべきだ>トランプ大統領のウクライナ訪問、それはともかくとして、トランプ大統領、プーチンに傾斜する感情、整理整頓が必要だ。プーチンのウクライナ侵略、ますますエスカレート、それは止むことは無い。説得ではプ...