日記– category –
-
日記:山形・月山に夏山シーズン到来
天気予報通り暑い一日。部屋にこもるしかない。 <山形・月山に夏山シーズン到来 色とりどりの高山植物咲き誇る>・7月18日・https://www.asahi.com/articles/AST7L0DYST7LUZHB00KM.html <朝日朝刊・1面・2025年07月19日 (土)>福井中3殺害、再審無... -
日記:川崎大師で「風鈴市」
高坂へ。快晴、朝から日ざしが強い。梅雨明け、明日からは猛暑との天気予報。 <涼呼ぶ音色に誘われて…川崎大師で「風鈴市」 30回を数える夏の風物詩>・7月17日・https://www.kanaloco.jp/news/life/article-1190753.html <関東甲信で梅雨明け、北陸... -
日記:アオウミガメの産卵ピーク
参院選、期日前投票、大塚まで。熱中症になっては困るので電車で往復。巣鴨地区にも期日前投票所設置してもらいたい。なお、何のためのマイナンバー制度か、電子投票制度、なぜできないのか。 <アオウミガメの産卵ピーク…「国内最大の産卵地」小笠原・父... -
日記:「尾花沢すいか」
血圧の薬、クリニックへ。今日は一日断続的に雨、蒸し暑い。 <抜群のシャリ感、この甘さ 「尾花沢すいか」出荷出発式>・2025/07/16・https://www.yamagata-np.jp/news/202507/16/kj_2025071600414.php <朝日朝刊・1面・2025年07月16日 (水)>日生... -
日記:祇園祭の宵山期間始まる
高坂、早朝に雷雨。巣鴨に帰る。各地で夏祭り、平和な日本。 <京の夏に響く「コンチキチン」並ぶ23基の豪華な山鉾 祇園祭の宵山期間始まる>・2025/7/14・https://www.sankei.com/article/20250714-L2GYYSAZ55M7RGADN5FD3EIHDY/ <博多祇園山笠のフィナ... -
日記:サクラマスのジャンプ 北海道
今日は高坂で。天気予報だと高坂、日中、何回か雨が降るとのことであったが、その予報は外れてしまった。 <サクラマスのジャンプ 北海道・斜里川で遡上>・2025/7/13https://mainichi.jp/graphs/20250712/mpj/00m/040/048000f/20250712mpj00m040041000p#... -
日記:日本三大盆踊りの一つ「郡上おどり」開幕
朝から気温がどんどん上昇、冷房の出番。 <日本三大盆踊りの一つ「郡上おどり」開幕 1万2000人、軽快なげたの音>・7月12日 ・https://www.chunichi.co.jp/article/1098777 <朝日朝刊・1面・2025年07月13日 (日)>減胎手術、議論へ一歩 胎児減らし... -
日記:「神の庭」白く埋めるチングルマ
今日は午後から30度越え。特段のこともなく。 <「神の庭」白く埋めるチングルマ 大雪山・旭岳>・7月11日https://www.asahi.com/articles/AST7B4HP0T7BIIPE004M.html <朝日朝刊・1面・2025年07月12日 (土)>語られない気候変動 猛暑や水害、高まる... -
日記:夏拡大・浴衣の時期も延びて
一日,曇り。気温も落ちついている。冷房が必要なし、扇風機だけ。 <夏拡大…浴衣の時期も延びて 人の手で染め上げる名店「竺仙」の作業場は大忙し>・くらしと工芸・2025/7/11・https://www.sankei.com/article/20250711-2EARCDP5OBN4XMTHVJL7DWJLXY/ ... -
日記:ほおずき市
高坂へ。天気予報だと高坂午後から雨??? しかし信用できない、そしてここ3日間の猛暑で鉢植え,痛めつけられている、水やりを。それが終わって,朝食。 <四万六千日・ほおずき市(しまんろくせんにち)7月9日・10日>https://www.senso-ji.jp/annual...