ウクライナ– tag –
-
つぶやき:同情集まるウクライナ、現実味を帯びる西側の軍事介入
<同情集まるウクライナ、現実味を帯びる西側の軍事介入>同情では軍事介入は出来ない、やはり、自らの危機意識の程度の問題。私も、NATOは軍事介入すべきと考える。プーチンといえどもそれで核戦争はあり得ないと考えるが、そのリスクを考えてもNATOは軍事... -
つぶやき:水面下でウクライナを守る米英「特殊部隊」そのスゴい実力
<水面下でウクライナを守る米英「特殊部隊」そのスゴい実力>どの程度の人員が投入されているのか、極秘事項であろうが、戦争の裏側、我々が知らないことが多すぎる。 <水面下でウクライナを守る米英「特殊部隊」そのスゴい実力>ゼレンスキー大統領を守... -
つぶやき:ウクライナ大統領・スイス銀のロシア口座凍結を 大手企業の事業継続も批判
<スイス銀のロシア口座凍結を 大手企業の事業継続も批判―ウクライナ大統領>至極当然の主張だ。とにもかくにも、あらゆる手法を駆使して、ロシアのウクライナ侵攻をを止めさせねばならない。スイスももっと協力を。そして西欧諸国、米国、日本の企業、一... -
つぶやき:国連総長「核戦争起こり得る」 ウクライナに追加支援
<国連総長「核戦争起こり得る」 ウクライナに追加支援>あまりにもわずかな支援、国連は何をしているのか。国連は平和部隊をウクライナに派遣して、難民の輸送等に貢献すべき。「結果にかかわらず、この戦争には勝者はいない。敗者だけだ」、これは間違... -
つぶやき:グダグダと馬鹿な御託・橋下徹
<ウクライナだけに負担を負わすのではなくNATOとロシアで政治的妥結をはかるべき >どのような政治的妥結ですか、橋下徹さん、それを具体的に示さずに、政治的妥結、それは卑怯です。プーチンは、ウクライナのほぼ全面降伏を求め、ウクライナを完全支配する... -
つぶやき:ロシアにさらなる代償を、米英独仏首脳が決意確認
<ロシアにさらなる代償を、米英独仏首脳が決意確認>決意だけなら猿にでもできる、具体的な行動だ,武器供与にして,経済制裁にしても。ウクライナでは民間人を含め人命が失われているのだ。ロシアは着々と侵攻を拡大させているのだ。 <ロシアにさらなる... -
つぶやき:ウクライナ機「受け入れるな」 ルーマニアなどに警告―ロシア
<ウクライナ機「受け入れるな」 ルーマニアなどに警告―ロシア>「参戦と見なす」、どうぞご自由に、ロシア、ルーマニアを攻撃せよ。残念だが戦火が拡大する,しかし、そうなればNATOが対ロシア、戦闘に参加する大義名分が成立する。短期決戦も可能だ。 ... -
つぶやき:ウクライナに国産装備を供与する件
<ウクライナに国産装備を供与する件>使い勝手の悪い装備品、受け取った方が迷惑するのでは???そんなことより、ウクライナの避難民が殺到しているポーランドに,自衛隊の炊き出し部隊、災害派遣部隊を応援に派遣せよ。それも簡単ではない、やはり難民... -
つぶやき:ウクライナ出身の政治学者アンドリー氏 VS 橋下氏
<ウクライナ出身の政治学者アンドリー氏 橋下氏に反論「ゼレンスキー大統領の支持率は国民の90%なので」>事実認識も含めて、完全に橋下氏の負け。現状認識、例えばプーチン氏の考え等、橋下氏は完全に誤っている。 <ウクライナ出身の政治学者アンドリ... -
つぶやき:ウクライナ危機:予測を外した専門家が今後を語る滑稽さ
<ウクライナ危機:予測を外した専門家が今後を語る滑稽さ>ウクライナ問題だけではない、コロナでもしかり、予測を外した専門家が、シャーシャーと、テレビや新聞等で、ヌケヌケとその後も発言等。まさに恥を知れ、半年以上は発言を控えろ、そしてマスコ...