つぶやき– category –
-
つぶやき:すぐに壊れる人の脳
<70円の利益で退職金がパー コンビニコーヒー不正使用で懲戒免職、中学校長の「罪と罰」>冷静になって考えればこんな馬鹿なことをするはずがない。しかし、人の脳はちょっとした不正体験、ついつい馬鹿げた常習に。きっかけは「押し間違い」での成功体... -
つぶやき:去年1年間の刑法犯罪認知件数 約70万3000件
<去年1年間の刑法犯罪認知件数 約70万3000件 前年比10万件超増>刑法犯罪認知件数、前年比10万件超増、これは日本の安心安全が崩壊する予兆???やはり今から対策を、警察官の増員を着実に。外国人労働者も確実に増加する、外国人管理の強化、警察官の増... -
つぶやき:企業内訓練校「トヨタ工業学園」の卒業式
<「次の道を発明しよう」トヨタ訓練校の卒業式で豊田章男会長 249人が生産開発現場へ>まさにトヨタの強さ。ゼネコン、企業内訓練校(高校、あるいは高専)、本気で取り組むべき。人手不足の解消にも。大学進学ばかりが能ではない。 <「次の道を発明... -
つぶやき:20校→3校に…行田市、全小中学校を一貫校に
<20校→3校に…行田市、全小中学校を一貫校に 市長選の公約にも 「切磋琢磨には、ある程度の規模必要」>決断を評価する。全国にこの広がりを。「切磋琢磨には、ある程度の規模必要」通学にはスクールバス、そして必要に応じて寄宿舎も。 <20校→3校に…行... -
つぶやき:「記憶力の弱い、かわいそうな高齢者」バイデンリスク
<「記憶力の弱い、かわいそうな高齢者」バイデンリスクは第3次世界大戦につながるか>バイデン氏、自ら退くべし、トランプに勝てる若手の擁立を民主党。 <「記憶力の弱い、かわいそうな高齢者」バイデンリスクは第3次世界大戦につながるか>11月の米大統... -
つぶやき:画期的な日経平均の史上最高値と共産党の批判
<画期的な日経平均の史上最高値と共産党の批判>日経平均、遂に史上最高値、これが画期的か、それには議論があろう。なお、相変わらずの共産党は、この史上最高値について批判を展開、「少額投資非課税制度「NISA」は元本割れの危険性がある。」と。労働... -
つぶやき:れいわ山本太郎代表「現金よこせ!」
<れいわ山本太郎代表「現金よこせ!」 「現金現金!」に「働いたら?」の声>これで国会議員の資格???、当選ライン1から2人、有権者の支持を得る選挙戦術。なお、リベラル系、「現金よこせ!」、単純には批判はできない、生活保護費も同じこと。働ける... -
つぶやき:ウクライナ侵攻2年・ドローン戦争最前線
<ウクライナ侵攻2年・ドローン戦争最前線 防戦のウクライナ軍の「救世主」となるか>日本、馬鹿な武器輸出禁止、これでは世界の平和に貢献できない。ウクライナが欲するドローンを開発、製造、ウクライナに供与せよ。はっきり言おう、中国の尖閣侵略、そ... -
つぶやき:日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する???
<日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する・コロナ後の「バブルのおかわり」は3回で終了だ>予測だけならサルにでも。問題はその予測の正確性。株価、近いうちに4万円台、底までの予測、90%以上。しかし、何時、暴落するか、その予測、なかなか難しい... -
つぶやき:キャリア官僚”試験受付開始 日程前倒しで人材確保なるか
<キャリア官僚"試験受付開始 日程前倒しで人材確保なるか>試験日程など関係がない、キャリア公務員採用、希望者減少。それは当然のこと、政治主導で、彼らの活躍の場は大幅に減少、国会議員の召使い、誰が希望するのか。そして、キャリア公務員の天下り等々...