MENU

つぶやき:「農業者が意欲を失う」

<「農業者が意欲を失う」 江藤農相、米産コメ輸入拡大案に不快感>
相も変わらぬ保守的な政治家の農政発言。
米不足はなぜ起きたのか、反省が全く足りていない。
農政改革、それは保護政策ではない、攻めの姿勢が大事なのだ。日本の高品質、そして美味しい米、海外輸出、このためには、何が必要なのか、やはり競争だ、単なる価格問題だけではないはずだ。

<「農業者が意欲を失う」 江藤農相、米産コメ輸入拡大案に不快感>
 江藤拓農相は22日の閣議後記者会見で、トランプ米政権との関税交渉を巡り、政府内で米国産米の輸入拡大案が浮上していることについて「主食で自給可能なコメを海外に頼る体制を築いてしまう」と懸念を示し、農相として「大いに疑問を持っている」と不快感をあらわにした。・・・ 2025/4/22・https://mainichi.jp/articles/20250422/k00/00m/020/074000c

  • URLをコピーしました!
目次