2025年– date –
-
つぶやき:米国はいまや西側の敵だ???
<米国はいまや西側の敵だ――マーティン・ウルフ>トランプ関税戦争、まさに吹き荒れる。 <米国はいまや西側の敵だ――マーティン・ウルフ>2025.3.4・(英フィナンシャル・タイムズ紙 2025年2月26日付)https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86937 -
つぶやき:パブコメ「異常件数」相次ぐ
<パブコメ「異常件数」相次ぐ SNSで動員、かすむ民意>SNS時代、もはや制御ができない事態に。既存の民主主義の考え、根本から不定されてしまいます。やはり独裁主義時代か??? <パブコメ「異常件数」相次ぐ SNSで動員、かすむ民意>行政機関がルー... -
日記:週末のお花見は花冷えに注意
天気予報通り朝から雨、そして冬に逆戻り。 <福岡や高知などで桜が満開 週末のお花見は花冷えに注意>・2025/03/28今日28日(金)に福岡、熊本、高知で桜が満開になりました。この週末はお花見を予定している方が多いかと思いますが、花冷えには注意が必... -
つぶやき:トランプ氏・再び金正恩氏との直接会談を熱望
<再び金正恩氏との直接会談を熱望しているトランプ氏、だが事がすんなり前に進むとは限らないワケ>トランプ氏、イランの核開発に重大な懸念。そうであるなら北朝鮮に対する姿勢も改めなければならないのだが???米国の軍事力なら簡単に北朝鮮を抑え込... -
つぶやき:アマゾン、倉庫ロボティクス加速
<アマゾン、倉庫ロボティクス加速 AI活用で効率化とコスト削減・物流ネットワーク全体で75万台超のロボ稼働中>これでは日本の物流ネットワーク、アマゾンに引き離されてゆくばかり??? <アマゾン、倉庫ロボティクス加速 AI活用で効率化とコスト削減... -
つぶやき:JR東日本、「ゲートウェイ」開業
<JR東日本、高輪軸に年商1000億円 「ゲートウェイ」開業>年取れば、こんなニュースも何かむなしい???東京がどんどん自分から離れていってしまいます??? <JR東日本、高輪軸に年商1000億円 「ゲートウェイ」開業>JR東日本は27日正午、東京都心の新... -
日記:「ネモフィラブルーフェスタ」
日ざしが強い、部屋の温度、窓を開けていても23度を超える。午後遅くからは雲や風、天気の変調の兆し??? <るるパークで「ネモフィラブルーフェスタ」始まる 淡い青色70万本、来場者を楽しませる>・2025/03/26・https://www.oita-press.co.jp/1010... -
つぶやき:日本・ブラジル関係、どこに潜在力
<日本・ブラジル関係、どこに潜在力 大統領国賓待遇の意図>「グローバルサウス」の大国、ブラジル、日本にとっては大事な友好国。トランプ大統領の自国第一主義で「グローバルサウス」、ますます、米国離れ。日本外交、「グローバルサウス」を今まで以上に... -
つぶやき:「日本はデフレを克服していない」???
<加藤財務相、G7トップのインフレ率でも「日本はデフレを克服していない」と強弁>あきれる政治家、加藤財務相 <加藤財務相、G7トップのインフレ率でも「日本はデフレを克服していない」と強弁>加藤勝信財務大臣は、英フィナンシャル・タイムズのインタ... -
つぶやき:ただいま道頓堀! くいだおれ太郎
<ただいま道頓堀! くいだおれ太郎が「バカンス」から復帰、外壁には巨大な立体看板も>大阪名物復帰。しばらくは記念写真で賑わいも??? <ただいま道頓堀! くいだおれ太郎が「バカンス」から復帰、外壁には巨大な立体看板も>・2025/3/26 ・https:...