2025年– date –
-
日記:ニホンスイセン
穏やかな一日、冷え込んだ一日。特段のこともなく。 <ニホンスイセンが見ごろ迎える スイセンの名所・鋸南町>・01月08日https://bonichi.com/2025/01/08/944082/ <商売繁盛願い200キロの大マグロ奉納 賽銭張り付け「金が身につく」 兵庫・西宮神社... -
つぶやき:最低賃金・「給料払い続けられない」 経営者が悲鳴???
<「給料払い続けられない」 経営者が悲鳴、補助金に不備も―最低賃金、大幅上げの徳島>相も変わらぬ、マスコミの報道姿勢。最低賃金、今年も大幅値上げを、それについてゆけない中小企業、残念だが事業撤退を。マスコミは檄を飛ばせ、各地方の中小企業に... -
つぶやき:「政治家は信用できない…「自分たちで決める」」???
<政治家は信用できない…「自分たちで決める」新しい民主主義のカタチ>地方議員のなり手がいないと悩む自治体。一方、「自分たちで決める」新しい民主主義、よくわかりません,私には。 <政治家は信用できない…「自分たちで決める」新しい民主主義のカタ... -
つぶやき:政治家が悪いのか国民が悪いのか?
<政治家が悪いのか国民が悪いのか?人気取りの愚策が続く!>二者択一ではない,両方悪い。 <政治家が悪いのか国民が悪いのか?人気取りの愚策が続く!>2025.01.02・中村 祐輔https://agora-web.jp/archives/241231212404.html -
日記:七草粥
午後、大塚の一心病院へ。レントゲンで確認、腎臓結石、尿道を下って膀胱まで後少し。結石を溶かす薬を処方。とりあえず一安心。 <1月7日に七草粥を食べるのはなぜ? 歴史と由来、効能は>https://weathernews.jp/s/topics/202501/060085/ <朝日朝刊・... -
つぶやき:玉木雄一郎氏独占インタビュー
玉木雄一郎氏独占インタビュー、国民民主代表の職務停止中です、インタビューする方も問題、インタビューに答える方も問題です。「私とトランプは一緒だ」、日本ではトランプは嫌われ者です。「政策実現」、単なるポピュリズム政策です。憲法問題、防衛問... -
つぶやき:「35歳を超えて敵がいない人」
<成田悠輔氏「35歳を超えて敵がいない人」について“一言”でバッサリ>「35歳を超えて敵がいない人には人間的に見込みがない」敵は作らない方がよい,それは平凡な考え??? <成田悠輔氏「35歳を超えて敵がいない人」について“一言”でバッサリ> 経済学... -
つぶやき:大阪維新が都構想検討チーム
<大阪維新が都構想検討チーム 制度案、来年内取りまとめ>今更大阪府民がこんなことに興味を示すのであろうか???これが大阪維新の最後のあがき??? <大阪維新が都構想検討チーム 制度案、来年内取りまとめ>地域政党・大阪維新の会は17日、住民投... -
日記:網走湖でワカサギ釣り解禁
巣鴨に帰る。久しぶりに早朝始発バスで。外はまだ暗い。東京、久しぶりの雨。 <北海道・網走湖でワカサギ釣り解禁 氷点下10度、真冬の釣り楽しむ>・2025/1/6 ・https://mainichi.jp/articles/20250106/k00/00m/040/008000c <沖縄で桜が開花 那覇でヒ... -
つぶやき:三木谷浩史氏、私立高の授業料無償化批判
<三木谷浩史氏、私立高の授業料無償化議論の維新に「終わった…ばら撒き政党に成り下がった?」>憲法上の私立学校の立ち位置、もっと国会議員はしっかり勉強をそして議論を。私立学校、国や公権力から自立、それが大原則です。私立高の授業料無償化、馬鹿...