2025年– date –
-
つぶやき:日本の公園でセミが乱獲される理由とは…?
<《現地ルポ》「幼虫1匹20円」「お酒が無限に飲める味」日本の公園でセミが乱獲される理由とは…? 中国江蘇省『セミを食べる村』に見た「昆虫食の奥深さ」>食文化否定はしません。しかし、日本には日本のルールがあります。ルールを守ってください。日... -
日記:災害級の暑さが長引き
朝から日ざしが強い、夕立が欲しいのだが、期待できない。部屋こもり、運動不足、困ったものだ。 <今日29日は40℃に迫る 災害級の暑さが長引き 東海は連日38℃~40℃予想も>・7/29・https://news.yahoo.co.jp/articles/d459dcab6fd6f0f169e47d462bd353fc... -
つぶやき:「日本に帰化したか、政治家は全員出自を明らかにすべき」
<「日本に帰化したか、政治家は全員出自を明らかにすべき」中国出身で参院選初当選の石平氏>当然の意見です。「取材では、日本の帰化を巡る諸制度の「甘さ」や「ゆるさ」も問題視した。「日本の帰化制度は、申請時に思想や信条を一切、問うことがない。... -
つぶやき:ドイツ「脱炭素」の空回り
<役所にも病院にもクーラーがない…「地球のために」入院患者の病室が30度に達するドイツ「脱炭素」の空回り・「健康」も「産業」も後回し…なぜ"賢いはずの国民"が暴走するのか>ドイツの家庭のクーラーの普及率は???ドイツの国民一人あたりの電力使用量は??... -
つぶやき:「儲かる保育園」の裏で「園児70人に絵本10冊」
<"儲かる保育園"の裏で「園児70人に絵本10冊」、100均玩具に自腹…公費はどこへ消えた>少子化対策、私は保育園や幼稚園、原則公設化を主張している。補助金行政での民間保育園、必ずしも質が統一されていない。そして従業員給与、必ずしも引き上げが不十分、... -
日記:イチローさん米野球殿堂入り 表彰式典
高坂へ。いつもは早朝スタートなのだが、今日は巣鴨で朝食を済ませゆっくりと。池袋東武デパートのダイソー100円ショップで買い物をして。 <イチローさん米野球殿堂入り 表彰式典>・2025/7/28 ・https://mainichi.jp/graphs/20250728/mpj/00m/050/0110... -
つぶやき:「相互関税」合意文書は???
<赤沢氏から報告受けた石破首相「私とトランプ大統領で合意を確実に実施することが重要」>外交、合意したことは文書を作成、それに責任者が署名するのが常識では。今回の日米交渉、合意文書は策定されているのかどうか???そうであれば、関税合意、防... -
つぶやき:広島湾を襲う“ごみのボス”打倒へ
<広島湾を襲う“ごみのボス”打倒へ―新開発の「高耐久フロート」をカキ生産者が試験導入>海を汚す、それは海で生活している漁業者等等。残念なことです、漁港等、整理整頓、漁網等等、ゴミとして放置されていませんか。 <広島湾を襲う“ごみのボス”打倒へ―... -
つぶやき:米新興が錬金術を発見か???
<米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張>果たして,果たして??? <米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張>【ヒューストン=大平祐嗣】未来のエネルギーとされる核融合発電の開発を手がける米国... -
日記:絶滅危惧種コアジサシのヒナ、5年ぶりに巣立つ
長男のところの孫の祐二、今年の春、中学生、少し頑張って私立中学、遅ればせながら、その入学祝いの夕食会。巣鴨の焼き肉店で。 <絶滅危惧種コアジサシのヒナ、5年ぶりに巣立つ 博多湾飛来の渡り鳥>・2025/7/26 ・https://mainichi.jp/articles/2025072...