2025年7月– date –
-
日記:東京・千鳥ケ淵で灯籠流し
今日も日ざしが強い。しかし、雲も少し多くなっている。天気予報、明日とその次、台風の影響で雨が降るとの予想。ほどよい雨なら歓迎なのだが。 <東京・千鳥ケ淵で灯籠流し 「健やかで優しい世界になりますよう」>・7月31日 ・https://www.asahi.com/ar... -
つぶやき:流動化する日本政治はどこへ行くのか
<流動化するはどこへ行くのか>篠田教授、少し歯切れがよくない意見です。自民党、しばらくは静かに???こっそり静かに無所属議員、あるいは他党議員の切り崩し???篠田教授にお尋ねします、ガソリン暫定税率廃止、そして消費税減税、野党は攻勢を強... -
つぶやき:高血圧治療の目標値、75歳以上で「上130・下80未満」に
<高血圧治療の目標値、75歳以上で「上130・下80未満」に…10引き下げで脳卒中などの予防に>高血圧の薬、定期的に処方してもらっている。医療費そして薬代、医療保険、それを節約したいのだが、高血圧の基準が引き下げられると、やはり心配、薬を... -
つぶやき:熱中症予防に「経口補水液」を飲んではいけない!
<熱中症予防に「経口補水液」を飲んではいけない!消費者庁が注意喚起>「経口補水液」、CMが氾濫している。「経口補水液」、CM、何らかの規制が必要なのでは??? <熱中症予防に「経口補水液」を飲んではいけない!消費者庁が注意喚起>猛暑日や真夏日... -
日記:兵庫・丹波市で41.2度を観測
ただ暑いだけ、それ以外特段のこともなく。 <兵庫・丹波市で41.2度を観測 国内史上最高気温を更新>・7月30日 14時51分・https://www.asahi.com/special/saigai/tsunami.html <朝日朝刊・1面・2025年07月30日 (水)>デブリ本格取り出し、遅れ 20... -
つぶやき:「スマホ保険証」混乱の恐れ 9月の開始控え
<「スマホ保険証」混乱の恐れ 9月の開始控え、iPhoneマイナ対応で>まさしくスピード感が欠如している、政府のIT、極めて残念なこと。私もスマホを買い換えて、「スマホ保険証」と考えていたのだが、それに対応できる医療機関はごくわずかとのこと、なさ... -
つぶやき:ニートや引きこもりを働かせれば外国人労働者って必要ない???
<ニートや引きこもりを働かせれば外国人労働者って必要ないの?と思った時に読む話>残念ながら、城 繁幸氏のこのブログ(意見)、あまり参考になりませんでした。日本は民主主義国、北朝鮮のように強制労働に従事させることはできません。だからこそ参政... -
つぶやき:日本の公園でセミが乱獲される理由とは…?
<《現地ルポ》「幼虫1匹20円」「お酒が無限に飲める味」日本の公園でセミが乱獲される理由とは…? 中国江蘇省『セミを食べる村』に見た「昆虫食の奥深さ」>食文化否定はしません。しかし、日本には日本のルールがあります。ルールを守ってください。日... -
日記:災害級の暑さが長引き
朝から日ざしが強い、夕立が欲しいのだが、期待できない。部屋こもり、運動不足、困ったものだ。 <今日29日は40℃に迫る 災害級の暑さが長引き 東海は連日38℃~40℃予想も>・7/29・https://news.yahoo.co.jp/articles/d459dcab6fd6f0f169e47d462bd353fc... -
つぶやき:「日本に帰化したか、政治家は全員出自を明らかにすべき」
<「日本に帰化したか、政治家は全員出自を明らかにすべき」中国出身で参院選初当選の石平氏>当然の意見です。「取材では、日本の帰化を巡る諸制度の「甘さ」や「ゆるさ」も問題視した。「日本の帰化制度は、申請時に思想や信条を一切、問うことがない。...