2025年5月– date –
-
日記:「白米千枚田」で田植え始まる
今日は朝から快晴。午前中は爽やか、散歩日和。しかし午後からは日ざしも強くなり、気温も上がる。 <二重被災した能登の世界農業遺産 「白米千枚田」で田植え始まる>・2025/5/10・https://mainichi.jp/graphs/20250510/mpj/00m/040/119000f/20250510mp... -
つぶやき:様々な国を仲間に引き込む中国とロシア
<どこに向かう世界の覇権競争:様々な国を仲間に引き込む中国とロシア>ロシアの戦勝記念日に今年は20か国の首脳が集まる???トランプ関税、このような国に対してだけ発動させよ。 <どこに向かう世界の覇権競争:様々な国を仲間に引き込む中国とロシア... -
つぶやき:ネット上の性的広告、規制に賛否
<ネット上の性的広告、規制に賛否 「子ども保護」VS「表現の自由」>このような問題必ず賛否両論。しかし、踏み切らねばなりません、「表現の自由」は絶対的なものではありません、公共の福祉、「子ども保護」が優先です。 <ネット上の性的広告、規制... -
つぶやき:天然記念物オカヤドカリ数千匹
<天然記念物オカヤドカリ数千匹、中国人が宿泊の部屋に…中国では食用にも>もしかして中国人グループの密漁が横行??? <天然記念物オカヤドカリ数千匹、中国人が宿泊の部屋に…中国では食用にも> 鹿児島県警奄美署は7日、国の天然記念物に指定されて... -
日記:「水没林」絵画のような光景
雨がなかなか止まない,午前中いっぱい,霧雨模様。 <「水没林」絵画のような光景、錦秋湖で4年ぶりに本格的出現…エメラルドグリーンの湖面に映る新緑>・2025/05/10・https://www.yomiuri.co.jp/national/20250508-OYT1T50187/ <朝日朝刊・1面・2025... -
つぶやき:ADB総会で米、対中融資の終了主張「開発途上国に重点置くべき」
<ADB総会で米、対中融資の終了主張「開発途上国に重点置くべき」…中国は強く反発>米国の主張が100%正しい。日本も明確に意思表示を、対中融資の終了。 <ADB総会で米、対中融資の終了主張「開発途上国に重点置くべき」…中国は強く反発> 【ミラ... -
つぶやき:デンマークの危機意識・危機管理
<【現地取材】デンマークがウクライナ侵攻を受け18歳以上の女性も2026年から徴兵対象に…兵役期間も4カ月から11カ月に 背景にナチス占領の記憶>デンマークの国防意識、見習うべき???それにしても、中国の尖閣の領空侵犯等、日本のリベラル新聞社やマス... -
つぶやき:日本ワインの可能性
日本ワインの可能性《前編・中編・後編》日本のお酒、世界を制覇、日本酒・焼酎、ウイスキー、そしてワインも??? <日本ワインの可能性《前編》 仏ブルゴーニュの銘醸地と新興産地の北海道余市町が手を携えた日>・ 2025.03.15・浮田 泰幸・https://ww... -
日記:108メートルの大蛇みこし
特段のこともなく。 <108メートルの大蛇みこし担ぐ 群馬・老神温泉で12年ぶり>・2025/5/9https://www.sankei.com/article/20250509-SNKVBDD5FNK55I7UAKMNAXDYF4/ <朝日朝刊・1面・2025年05月09日 (金)>不正取引、3000億円超す 証券口座乗っ... -
つぶやき:南海トラフ避難、「備蓄ゼロ」の自治体6割
<南海トラフ避難、「備蓄ゼロ」の自治体6割 主要8品目のいずれか>南海トラフ地震・津波、関係自治体は真剣に対処を。「備蓄ゼロ」の自治体6割、とんでもない数字。避難場所の確保、大丈夫か、避難経路、防災の日、一年一度は、現実に即した住民全員参加の...