2025年2月– date –
-
つぶやき:トランプ大統領、紙ストローの推進阻止へ
<トランプ大統領、紙ストローの推進阻止へ:これぞ常識の革命?「BACK TO PLASTIC!」>こんな些細なことまで大統領令、少しばかり馬鹿馬鹿しいが、これが米国流政治??? <トランプ大統領、紙ストローの推進阻止へ:これぞ常識の革命?「BACK TO PLASTI... -
つぶやき:国内富裕層、最多の165万世帯
<国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も>どのような方法で推計したのでしょうか???165万世帯、多いのか,少ないのか???なお、「富裕層」、それは1億円以上ではなく、10億円以上に。 <国内富裕層、最多の165万世帯 株高... -
日記:東京都心で今季一番の冷え込み
高坂へ。快晴。気温はやや低い。乾燥している,昼間、暖かい時間帯に鉢植えに水やり。 <東京都心で今季一番の冷え込み 日本海側中心に雪、交通への影響も> 午前7時までの最低気温は、東京都心でマイナス1度、名古屋でマイナス2.5度まで下がるなど、今... -
つぶやき:議員も首都圏偏在 東京30→37に
<2050年選挙区数を試算 議員も首都圏偏在 東京30→37に>一票の格差、憲法問題、与野党しっかり国会等で議論すべき。地域格差、絶対的な一票の格差是正、私は適当ではないと考えます。地方のあり方、それを考えれば、憲法改正、一票の価値、一票の平等、... -
つぶやき:「『ポツンと一軒家』はおもしろいけど、美化しないで」
<ある役人は言った「『ポツンと一軒家』はおもしろいけど、美化しないで」 コンパクト化へ求められる自治体の役割・「おもしろい」というだけで観ることができなくなっている、そんな日本国の現状>ぽつんと一軒家、人里離れた山奥まで電線が引かれている... -
つぶやき:日テレ:会食等「ヒアリング等」結果
<「ヒアリング等」に関するご報告>極めて当然の結果。なお、勤務時間中に仕事として参加したのか、それとも単に個人として参加したのか、その区分の調査は??? <「ヒアリング等」に関するご報告> 2025年1月21日にお知らせしたとおり、制作現場など... -
日記:ランドセルの製造ピーク
快晴だが冷え込んでいる。風もある。1日早い、私の八十才誕生日会。妻と次女と三人で大塚の回転寿司で夕ご飯。 <「一つ一つ心込め」入学シーズン前にランドセルの製造ピーク 工場にミシンの音響く>・2025/2/17・https://www.sankei.com/article/2025021... -
つぶやき:石平さんが維新から立候補で「帰化一世」国会議員の議論がヒートアップ
<石平さんが維新から立候補で「帰化一世」国会議員の議論がヒートアップ>議論がヒートアップ???私にはそのような雰囲気、ほとんど感じません???大騒ぎする必要はあるまい、もっと次から次と、立候補、そして当選するなら別だが。 <石平さんが維新... -
つぶやき:過剰にハラスメントを気にする風潮に異議
<泉ピン子 過剰にハラスメントを気にする風潮に異議…「この世界ダメになる」と芸能界の現状を憂う>芸能界だけではない、すべての職場等で。何がハラスメントで、なにが指導なのか、極めて難しい世の中。これも,日本の大多数のマスコミの報道姿勢が全て... -
つぶやき:週刊現代・【渡邊渚さん独占インタビュー全文】
<【渡邊渚さん独占インタビュー全文】「死ぬ死ぬ詐欺」「病人らしく静かにしとけ」日々寄せられる誹謗中傷の嵐…「それでも私がSNSで発信をし続ける理由」【後編】>私にはよくわかりません、週刊現代がここまで熱心に渡邊渚さんのことを記事にするのか。...