ウクライナ– tag –
-
つぶやき:ロシア、潜水艦の黒海展開認める ウクライナへミサイル攻撃
<ロシア、潜水艦の黒海展開認める ウクライナへミサイル攻撃>ロシアのミサイルによるウクライナ攻撃を断念させる方策、NATOおよび米軍は知恵を出せ。ミサイルにはミサイル??? <ロシア、潜水艦の黒海展開認める ウクライナへミサイル攻撃>(CNN... -
つぶやき:露国境地帯で爆発相次ぐ ウクライナ軍攻撃か
<露国境地帯で爆発相次ぐ ウクライナ軍攻撃か ポーランド、戦車を供与>ロシア領内の補給基地、弾薬庫、ウクライナ軍が攻撃するのは当然のこと、非難することは出来ない。ミサイル発射基地なども標的を絞って攻撃すべき。NATOはロシアに対抗して、ウクラ... -
つぶやき:自民河野太郎氏「今そんな議論をしている場合ではない」
<自民河野太郎氏「今そんな議論をしている場合ではない」橋下徹氏と戦争の「人道」議題ですれ違い>120%河野太郎氏の意見が正当。橋下徹氏、頭の体操、馬鹿な議論をしている暇があるなら、ウクライナ支援の寄付金集めに汗をながしたらよい。ロシアのウ... -
つぶやき:米、ウクライナへ情報共有拡大 大型兵器提供も
<米、ウクライナへ情報共有拡大 大型兵器提供も>歓迎はするが、はたしてこの支援、差し迫っているロシアのウクライナ東部地区の大攻勢に間に合うのか???同様な支援、NATOももっと積極的に。ロシア領内の補給基地等を攻撃できるミサイルや長期砲等々... -
つぶやき:東部「まもなく戦闘開始」、ロシア軍増強ほぼ完了
<東部「まもなく戦闘開始」、ロシア軍増強ほぼ完了=ウクライナ国防省>モヤモヤ感、ロシア軍の補給路、移動している軍車列や軍用列車、ベラルーシやロシア領内、空爆は出来ないのか、長距離ロケット砲等で攻撃できないのか。NATO軍、本気で支援を、あるい... -
つぶやき:米欧、大型兵器も供与へ ウクライナ支援拡大
<米欧、大型兵器も供与へ ウクライナ支援拡大>ウクライナ東部や南部、ロシアを撤退させるための戦いでは、米欧、大型兵器も供与は当然必要。隣接する、ロシア後方基地や補給基地の攻撃をどのようにして行うか、NATOはもっともっとウクライナに武器供与... -
つぶやき:ウクライナ政府「キーウ周辺全域を解放」
<ウクライナ政府「キーウ周辺全域を解放」 地雷に警戒呼びかけ>「キーウ周辺全域を解放」、戦闘に勝利したわけではない、ロシア軍の撤退???いずれにせよ、何らかの前進? しかし、南部でのロシア軍の攻撃等が強化される恐れ。ウクライナがどこまで抵... -
つぶやき:日本に逃れたウクライナ人の声 「PCR検査は自己負担」
<日本に逃れたウクライナ人の声 「PCR検査は自己負担」「日本円がなければどうなったか」>今日現在ウクライナ難民、日本受け入れたったの200人?(03月29日現在)「PCR検査は自己負担」とのこと。あまりにも馬鹿馬鹿しいこと。ウクライナ難民の受け入れ... -
つぶやき:国連総長、「生き地獄」終わらせる時 ウクライナ侵攻
<国連総長、「生き地獄」終わらせる時 ウクライナ侵攻>嘆いても批判しても事態は変わりません、国連総長殿。国連がなすべき具体的な行動を考えてください。国連難民支援団をウクライナに派遣を。その部隊に対するロシアの攻撃があれば、国連は本格的に... -
つぶやき:観客総立ち、ウクライナ支援コンサート 米NY
<観客総立ち、ウクライナ支援コンサート 米NY>支援の気持ち、支援のお金は有り難いが、それではロシアはウクライナから撤退しません。ロシアをウクライナから撤退させるには、やはり軍事力の今日が必要です。NATOも米国も、武器援助だけでなく、軍事介入...