-
日記:京都・東西本願寺ですす払い
昼間、少し暖かい時間に庭の鉢植えに水やり。 <たたいてスッキリ 京都・東西本願寺ですす払い 1年のほこり舞い上がる>・2024/12/20・https://www.sankei.com/article/20241220-ZNT6KBVAC5PSXLLP5WVDORTX4U/ <周南・徳山動物園のカピバラに「ゆず湯」... -
つぶやき:「お嬢様芸」の選対ビジネスで身を亡ぼす斎藤兵庫県知事
<失地挽回から一転、「お嬢様芸」の選対ビジネスで身を亡ぼす斎藤兵庫県知事>日本の警察はこの手の問題、なかなか慎重な姿勢。SNSで自白した社長の事情聴取をすれば立件相当か違反なしかは簡単に判断できるはずなのだが。 <失地挽回から一転、「お嬢... -
つぶやき:トランプ次期政権・政権内の衝突が招く危険
<[FT]米経済、バブル崩壊は必然 政権内の衝突が招く危険>私もこの意見に賛同します。 <[FT]米経済、バブル崩壊は必然 政権内の衝突が招く危険>筆者を「(ギリシャ神話に出てくる凶事の予言者)カサンドラ」と呼んでくれていい。実際にそう言う人は多... -
つぶやき:西浦博氏の「クーデター」と国家の不在
<西浦博氏の「クーデター」と国家の不在>まさに特定の人の極端な意見に振り回されたマスコミと日本人。多くのマスコミ、なぜ,同じ過ちをこれほどに繰り返すのか??? <西浦博氏の「クーデター」と国家の不在>韓国の戒厳令未遂事件の関連で、コロナ騒... -
日記:姫路城で陸自が「クリーン作戦」
高坂へ。巣鴨でも,こちら高坂でも相変わらずの巣ごもり生活。 <姫路城で陸自が「クリーン作戦」 大天守の屋根などすす払い>・2024/12/19https://mainichi.jp/graphs/20241219/mpj/00m/040/073000f/20241219k0000m040135000p#goog_rewarded <朝日朝刊... -
つぶやき:次期5年の復興財源「過去5年を十分超えるものに」
<次期5年の復興財源「過去5年を十分超えるものに」 石破首相が福島で表明>これもポピュリズム発言、その場しのぎ。すでに復興財源、その一部は防衛費財源に振り向けると決めているのでは???東北の復興、すでに多額の資金が投入された,今後は当然そ... -
つぶやき:2025年に利上げはどこまで進むか?
<日銀の金融政策決定会合前に考える、2025年に利上げはどこまで進むか?・メインシナリオは0.75%だが、1%を超えるリスクシナリオに要注意>利上げ2%を目標にしてください。日本経済が世界をリードするために。 <日銀の金融政策決定会合前に考える、20... -
つぶやき:減税の効果は期待できません
<減税の経済効果なんてほとんど期待できないマジなエビデンス>103万円の壁、減税は何のため???経済効果などほとんどありません。国民民主党、この政策で、次の参議院選挙、さらなる躍進、それも疑問です。国民民主党、なぜこの財源で子育て支援、少子... -
日記:飯泉観音だるま市
今日は昨日のような不愉快なこともなく、静かに平穏に。 <400年の伝統、小田原で飯泉観音だるま市 家内安全願い「ヨヨヨイ」>・12月17日・https://www.kanaloco.jp/news/life/article-1134158.html <クリスマスを待つ艶やかな赤 長野市のイチゴ農... -
つぶやき:シリア・アサド政権崩壊で高まる“中東全面戦争”リスク???
<シリア・アサド政権崩壊で高まる“中東全面戦争”リスク、「抵抗の枢軸」弱体化でイランは核武装へ突き進むか>幸いなことに、この解説は外れ???シリアの新政権が民主的な統治をすることを期待したい。ただ,問題はIS、如何にしてその台頭を抑え込む...