-
つぶやき:畑でエビ養殖!?・「刺身でもおいしい」国産の養殖エビ
<畑でエビ養殖!?休耕地増加や環境破壊憂い常識覆す>いずれ全国に普及する???新鮮で安く美味しい海老が身近になればうれしいのだが。 <畑でエビ養殖!?休耕地増加や環境破壊憂い常識覆す> 千葉県鋸南町で、耕作放棄された農地などを活用してエビ... -
日記:「世界新三大夜景」に長崎市認定
朝から快晴。今季一番の冷え込みとのことだが,東京でのマンション暮らし、それほどの冷え込みとも思えない、気温に鈍感になってしまう。荷物持ちでスーパーでの妻の買い物のお供。 <今季一番の冷え込み、雲仙に霧氷の花開く>・2021/11/24https://www.y... -
つぶやき:都内で17人の感染確認…12日連続で30人下回る
<都内で17人の感染確認…12日連続で30人下回る>都内の感染者も全国の感染者も低水準で落ち着いている。しかし油断は禁物。第6波の発生を押さえ込むためには、感染者の追跡調査と,接触者のPCR検査を拡大して徹底した押さえ込み作戦が必要だ。しかし... -
つぶやき:実在のデパート売り場、ネットでバーチャル回遊
<実在のデパート売り場、ネットでバーチャル回遊 松屋銀座、注文も可>私のような年金生活者、デパートでの高価な買い物は無理だ。このようなバーチャル販売、スーパーやコンビニで是非開始を。そして自宅まで配達。運転免許証返納、高齢者にはうってつ... -
日記:「恋のかけはし」
天気回復、穏やかな一日。顧問先の会計データの入力をボチボチ。もう少しスピードを上げなくてはならないのだが。 <「心」の形に掘られた池に…「恋のかけはし」設置>・2021/11/19https://www.yomiuri.co.jp/national/20211118-OYT1T50137/ <朝日朝刊・... -
つぶやき:馬鹿げた建前だけ・北朝鮮の人権侵害の非難決議
<北朝鮮の人権侵害の非難決議を17年連続で採択…国連総会委、拉致問題にも「重大な懸念」>17年間も無意味な非難決議、ただ惰性で決議、国連と意味のない機関。重大な懸念があるなら、もっと具体策を,北朝鮮に対して,制裁の強化、なぜできない、すべて... -
日記:軽石警戒、2島にフェンス 伊豆諸島
昨夜は少し雨が降ったよう。日が昇る頃にはやんでいた。久しぶりの雨、庭の鉢植え、水やり不要。巣鴨に帰る。午後からは歯医者へ。<軽石警戒、2島にフェンス 伊豆諸島、全島分を用意>・2021/11/18https://www.sankei.com/article/20211118-UPIAALEK2VP... -
つぶやき:中国、女子テニス選手消息不明・北京五輪への影響
<IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で>当然のこと、中国の人権問題の追い打ち。 <IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で>[19日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パ... -
つぶやき:文書通信交通費10月分100万円
<文書通信交通費10月分100万円、徴収して寄付 日本維新の会>これまた偽善??? 寄付すればよいというものではなかろう。そもそも、100万円もの文書通信交通費、領収書も入らないお小遣い、このような議員特権こそ廃止すべき事なのだ。議員にはそれぞ... -
日記:白浜のパンダ「楓浜(ふうひん)」
今日も穏やかな天気。頑張ってブログの原稿作り。 <白浜のパンダ「楓浜(ふうひん)」22日に1歳>・2021/11/18https://www.sankei.com/article/20211118-NNPSW4OW45KGFJBR7BL352CDM4/ <朝日朝刊の注目記事ピックアップ・2021年11月21日 (日)>顔...