-
日記:世界最大級のサンゴ礁、タヒチ沖で発見
特段のこともなく、今日も終わる。東京の感染者1万人を切る。しばらくは1万人前後??? <2年ぶりに山肌赤く染め上げ 奈良・若草山の山焼き>・2022/1/22https://mainichi.jp/graphs/20220122/hpj/00m/040/002000g/1 <世界最大級のサンゴ礁、タヒチ沖で... -
つぶやき:遺伝子操作したブタの心臓を移植
<遺伝子操作したブタの心臓を移植 世界初、米の57歳男性に>喜んでいいのかどうか,かなり微妙???医学の進歩、「問題解決に一歩近づいた」、いや同時に、大きな問題も発生させているのでは??? <遺伝子操作したブタの心臓を移植 世界初、米の57歳... -
日記:だるまの「名入れ」始まる
快晴、昨日の強い風、今日はおさまった。庭の鉢植えに水やり、空気が乾燥しているので、やはり一週間に一度は水やりが必要。手がかじかむ冷たさ。後は今日も着膨れて巣ごもり。東京都。コロナ、1万人超え、私の希望的観測、外れ。これでは2万人がピーク?... -
つぶやき:ファストリ、中途人材に年収最大10億円
<ファストリ、中途人材に年収最大10億円 IT大手と競う>ビルゲイツでも雇用するつもり???単なる枠組みだけでなく、これが実行(実現)することを期待はしたいが??? <ファストリ、中途人材に年収最大10億円 IT大手と競う>ファーストリテイリング... -
日記:「はんてん」静かなブーム 今なぜ?
快晴。しかし、風が強い。着膨れて一日過ごす。ガスストーブも時々スイッチ。 <「ガリンコ号」流氷帯を進む…今季初運航>・2022/01/21https://www.yomiuri.co.jp/national/20220121-OYT1T50140/ <「はんてん」静かなブーム 今なぜ? 外国人、巣ごもり... -
つぶやき:インド巨大市場で「清酒の普及」に挑戦 鳥取の酒造7社が奮闘中
<インド巨大市場で「清酒の普及」に挑戦 鳥取の酒造7社が奮闘中>日本のカレーもカレーの本場で挑戦中。インド巨大市場で「清酒の普及」に挑戦、頑張れ頑張れと応援したい。政府もしっかりバックアップを、支援を。 <インド巨大市場で「清酒の普及」に挑... -
日記:白川郷、夜空に浮かぶ
高坂へ。小池都知事、外出を控えるようにとの要請。しかし、高坂も我が家、不要不急の外出ではない。早朝の電車(『巣鴨発5時21分)で、ガラガラとは言わないが乗客は少ない。東武東上線は、ガラガラ、高坂駅からの団地までのバス、乗客は私だけ貸し切り。6... -
つぶやき:秋田の名物駅弁「鶏めし」パリでの挑戦
<秋田の名物駅弁「鶏めし」パリでの挑戦>炊き込みご飯は外国人に新鮮な味???日本全国、炊き込みご飯、駅弁スタイル、世界に進出??? <秋田の名物駅弁「鶏めし」パリでの挑戦>「すしのようにしょうゆをつけなくてもいいごはんなのか。すごいアイデ... -
日記:「千年に1度」の大噴火か トンガ沖火山
穏やかな天気。一方、新型コロナ、爆発???ただ,我が家の生活スタイル、特段の変化もなし。 「悪しきをウソにして、吉にトリ替え」神事前に木彫り作り…東京・亀戸天神社2022/01/19 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220119-OYT1T50099/ <「千年... -
つぶやき:塩野義の国産ワクチン、国内で最終治験を開始 新評価法を利用
<塩野義の国産ワクチン、国内で最終治験を開始 新評価法を利用>一日も早い認可を <塩野義の国産ワクチン、国内で最終治験を開始 新評価法を利用>・2022/1/17https://www.sankei.com/article/20220117-TMJ3WEK3HJNPBELOOXISWAA5FU/