-
つぶやき:犬小屋なのに1千万円?
<犬小屋なのに1千万円? 建設会社社長が愛犬とめざす「社会貢犬」>お金持ちが自分のお金どう使うのか自由だが、やはり貧乏人は嫉妬する、何かケチをつけたくなる。立派な犬小屋、犬は本当に喜ぶのか??? やはりそれは飼い主の単なる見栄や虚栄???... -
日記:千鳥ケ淵の桜
4月1日、新年度、気分一新???朝方まで雨。今日は少し風も強い。高坂の桜並木、桜吹雪までではないが散り始めた。 <千鳥ケ淵の桜 見ごろ>・2022/3/31https://mainichi.jp/graphs/20220331/mpj/00m/040/018000f/1 <朝日朝刊・1面・2022年04月01日... -
つぶやき:日本に逃れたウクライナ人の声 「PCR検査は自己負担」
<日本に逃れたウクライナ人の声 「PCR検査は自己負担」「日本円がなければどうなったか」>今日現在ウクライナ難民、日本受け入れたったの200人?(03月29日現在)「PCR検査は自己負担」とのこと。あまりにも馬鹿馬鹿しいこと。ウクライナ難民の受け入れ... -
つぶやき:外国人の子、所在確認できず
<外国人の子、所在確認できず…1万人不就学の可能性 文科省調査>外国人管理体制はどうなっているのか???この問題は文科省だけの問題ではない。外国人管理、IT利用、そして日常の管理、不法滞在を含め、もっと充実、厳格化させねばならない。犯罪問題、... -
日記:ハウステンボス開業30年
朝食後、高坂へ。まずは鉢植えに水やり。一段落してコーヒー。お昼はそうめん、これからは出番が多くなる??? <ハウステンボス開業30年、特別パレードで歓迎>・2022/3/25https://www.sankei.com/article/20220325-KPQPUM7APVML7O2IS2DNZD6X2Y/ <朝... -
つぶやき:2022~23年秋冬ミラノコレクション、強い女性像 提案
<2022~23年秋冬ミラノコレクション、強い女性像 提案>男女平等、性差別等等、いろいろ難し議論も多い。全く余計な事だが、ファッションショー、何故か女性中心のものが圧倒的。世の中進化しているのかそれともやはり変わらない世界??? <20... -
日記:エンゼルス大谷が開幕投手?
今日は一日、税務調査の立ち会い。調査はほぼ終了だが難しい問題も提起されている。まとまるのは少し時間(日時)がかかるかも。 <エンゼルス大谷が開幕投手、メジャー5年目で初…7日本拠地アナハイムで>・2022/03/26・https://www.yomiuri.co.jp/spor... -
つぶやき:岸田首相、現状変更「東アジアで許さぬ」
<岸田首相、現状変更「東アジアで許さぬ」 防大卒業式で危機感訴え>まさに口先だけ???南シナ海では現状変更がなされているではないか。台湾有事、日本国憲法では自衛隊は軍事作戦に参加できないではないか。憲法改正も遅々として進まず、口先だけの... -
つぶやき:山奥にぽつんとある能登空港 コロナ禍で低迷する搭乗率、打開策は?
<山奥にぽつんとある能登空港 コロナ禍で低迷する搭乗率、打開策は?>簡単なことだ、自衛隊との共用空港に。自衛隊の無人機やドローン、あるいはオスプレイ、日本防衛のためには全国各地に、自衛隊の空軍基地が必要なのだ。 <山奥にぽつんとある能登空港... -
日記:レゴ88万個の桜満開
花冷え、花曇りの一日。 <都内で桜並木が満開「花がふっくら」>・2022/03/29https://www.yomiuri.co.jp/national/20220329-OYT1T50116/ <レゴ88万個の桜満開、男児「本物みたいですごい」>・2022/03/25https://www.yomiuri.co.jp/national/2022032...