-
日記:さくらだより・湯野上温泉駅 下郷、珍しいかやぶき駅舎に足湯
少し気温が上がったが、部屋で過ごす分には暑いというほどではない。今日は久しぶりに,ブログの原稿作成がほどほどに。夕ご飯、同居の次女が今日は友人と外で,妻が少し手抜き、店屋の天丼を持ち帰り、二人で。 <ツツジ3千株が見頃、赤い鳥居との共演も... -
つぶやき:「日本は核を持つべきだ」エマニュエル・トッド
<「日本は核を持つべきだ」エマニュエル・トッドが指摘する“米国依存の危うさ”〈ロシア侵攻後、世界初のインタビュー〉巡航ミサイルを持たない国、大陸間弾道ミサイルを持たない国、長距離爆撃も持たない国、そんな国の核兵器議論、頭の体操もいい加減に... -
日記:ノババックス製ワクチン承認へ 国内4種目
巣鴨に帰る。特段のこともなし。昼食後、少しして眠気、久しぶりにたっぷりとお昼寝。 <藤の名所・亀戸天神、見頃迎える ライトアップで幻想的な雰囲気に>・4月20日・https://www.asahi.com/articles/ASQ4N5T0WQ4MUTIL030.html <ノババックス製ワク... -
つぶやき:ロシア軍が315か所にミサイル攻撃
<ロシア軍が315か所にミサイル攻撃…親露派の武装集団が東部マリウポリを封鎖>ロシア領内のミサイル基地に反撃のミサイルを撃ち込めないか。ロシア領内の補給基地等軍事施設に反撃のミサイルを撃ち込めないか。NATO、米軍、決断せよ。 <ロシア軍が3... -
つぶやき・大手電力各社、「新電力」からの法人戻り需要を事実上停止
<大手電力各社、「新電力」からの法人戻り需要を事実上停止>電力自由化のひずみがもろに。大手電力会社も、むやみやたらに余計な供給能力の確保、自由化で競争なら、価格にも影響する、そんな無駄なことは出来ない。そうなられば、自ずから、「新電力」か... -
日記:マンション価格バブル超え
今日も薄曇り、気温は20度近くにまで、過ごしやすい。今日もブログ原稿、遅々として進まず。鉢植えの整理や、挿し木なども。駐車場に積み重ねていた剪定くずなど、袋詰め、大袋2個、ゴミ出し。少しきれいになってきた。 <いまも積雪1メートル 雪上桜... -
つぶやき:東部でロシアの勝利を許せばまたキーウが狙われる
<東部でロシアの勝利を許せばまたキーウが狙われる──ゼレンスキー>プーチンの野望はウクライナ全土を掌握すること、東部だけで満足するわけがない。NATOはそれがわかっていながらもたもたしている。ナチスのヨーロッパ全域への進出を忘れたのか。極端に言... -
つぶやき:韓国次期大統領・日本へ代表団、24日から
<日本へ代表団、24日から 関係改善へ「土台構築」―韓国次期大統領>意気込みは歓迎したいが、多くの懸案が。まずは徴用工問題、現金化をどのようにして撤回させるか、それが試金石。 <日本へ代表団、24日から 関係改善へ「土台構築」―韓国次期大統... -
日記:遺骨を宇宙に送る「宇宙葬」
朝のうちシトシト雨。1日どんよりした天気。少し寒い。特段のこともなく、だらしなく1日を過ごす。 <丘一面、青空色に染まる 530万本、ネモフィラが見頃>・4月19日https://www.tokyo-np.co.jp/article/172674 <遺骨を宇宙に送る「宇宙葬」日本企... -
つぶやき:ロシア・最大17万人のIT人材が出国か
<「もう、ロシアには戻りたくない」 最大17万人のIT人材が出国か>あのロシア、出国の自由はあるのか、ドルは持ち出せるのか? どこの国へ出国か? <「もう、ロシアには戻りたくない」 最大17万人のIT人材が出国か> ウクライナ侵攻に伴う経済制裁を...