-
つぶやき:「ロボコンで”廃炉”に挑む!」
<「ロボコンで"廃炉"に挑む!」(みみより!くらし解説)>いろんなアイデアが実用化されることを期待したい。ロボット技術、無人技術、最先端がそこにある。 <「ロボコンで"廃炉"に挑む!」(みみより!くらし解説)>東日本大震災から今年で11年にな... -
日記:ツチガエル、水中でも鳴きます
高坂へ。特段変わったことがあるわけではない。これも気分転換。本日も高坂は快晴。しかし、東京、そして全国、新型コロナ大感染が本格的に。なお、重症者、死亡者は極めて低く、せめてもの安心材料??? <写真特集 市街地も真っ白 大雪の恐れ、各地の... -
つぶやき:災害用ドローン、全国の警察に配備へ
<災害用ドローン、全国の警察に配備へ…最新鋭機は赤外線カメラで夜間捜索も>費用対効果、どこまでこの災害用ドローンが活躍できるのか。余計な事だが、警察官の増員の方がよほど効果的??? <災害用ドローン、全国の警察に配備へ…最新鋭機は赤外線カメ... -
日記:相模湾がトロピカルな海に?
少しだけ仕事、顧問先の会計データの入力。後は特段のこともなく。残念ながらやはり東京のコロナ感染者急増、しばらくはこの傾向??? <相模湾がトロピカルな海に? 陸でも生物分布に変化、温暖化影響か>・1/9https://mainichi.jp/articles/20220108/k... -
つぶやき:真鍋島・「猫島」:高齢化のせいで子猫を見なくなった?
<高齢化のせいで子猫を見なくなった?海外も注目の「猫の楽園」に異変>人も猫も高齢化、猫の世話も大変???猫が少なくなれば,当然観光客も少なくなる、今後の島の生き残り策は。 <高齢化のせいで子猫を見なくなった?海外も注目の「猫の楽園」に異変... -
日記:新幹線「かもめ」、海を行く
特段に寒いとは感じなかったが、出かけることもなく,巣ごもり生活。沖縄や東京のコロナ感染者、昨日今日と、増加が頭打ち???残り今週の推移が肝心だが、このまま頭打ちで推移してくれれば良いのだが。 <関東は朝から本降りの雨 昼間も気温上がらず... -
つぶやき:ソニーグループ、EVで新会社
<ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討>この報道、運転免許も放棄し、年金生活の私にはEVなど無縁のことだが、自動車業界にとっては刺激の強すぎる報道???なお、日本経済のことを考えれば、歓迎すべき事。 <ソニーグループ、EVで新会社 事... -
日記:上高地のサル、魚食し越冬
巣鴨に帰る。長男のところの孫が二人、昨夜はお泊まり、巣鴨に来ていた。夕方には長男夫婦も迎えに来て夕食を大人数で。 <今年こそ、えびす顔で>・2022/01/10https://www.yomiuri.co.jp/national/20220110-OYT1T50044/<上高地のサル、魚食し越冬 信大... -
つぶやき:「ジョコビッチは愚か者だ」
<「ジョコビッチは愚か者だ」豪入国拒否問題で英名門紙がスター選手をバッサリ>「ジョコビッチは愚か者だ」、私もそう考える。一流選手なら、当然、ワクチンをそして正しい手続きを。それにしても、豪の毅然たる措置、感心する。はたして同じような事態、... -
つぶやき:ロンドンに新たなラーメン横丁が開店
<ロンドンに新たなラーメン横丁が開店 1杯2000円は珍しくないイギリスの食事情>日本の食事情に感謝すべきか、それとも日本の経済停滞、日本安を嘆くべきなのか??? <ロンドンに新たなラーメン横丁が開店 1杯2000円は珍しくないイギリスの食事情>ロン...