-
日記:京都・宇治の万福寺、ハスが果たした復活劇
猛暑が一休み? 蒸し暑さは相変わらず。今週の高坂、冷蔵庫や冷凍庫の在庫を少し減らす努力??? <原因不明で昨年は全滅 京都・宇治の万福寺、ハスが果たした復活劇に「別世界」と住民驚き>・2023年7月13日・https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/... -
つぶやき:中国王毅共産党政治局員・「髪染めても西洋人なれない」発言
<「髪染めても西洋人なれない」 日韓への発言に「差別」批判―中国外交トップ>この発言を人種差別問題に絡めて報道する時事通信、私は大いなる違和感。中国外交トップの王毅氏の発言、横柄で適切でないものが多いのだが、この発言も人種差別ではなく、韓... -
つぶやき:巨大リスクを恐れぬ欧米人
<タイタニック号潜水艇事故にみる巨大リスクを恐れぬ欧米人>ひたすらゼロリスクの日本人、徳川幕府300年、鎖国政策の後遺症???余計なことだが若者、もっと積極的に海外へ。日本のマスコミ、もっと若者に檄を、失敗を恐れず前に進めと。 <タイタニ... -
つぶやき:賃上げドミノ、横並び変える 老いも若きも待遇改善
<賃上げドミノ、横並び変える 老いも若きも待遇改善>年金生活者にはうらやましい限り。政府、どうすれば年金の給付水準、大幅改善ができるのか、もっと知恵を出してもらいたい。 <賃上げドミノ、横並び変える 老いも若きも待遇改善>長く横並びだった3... -
日記:恐竜博物館リニューアル
高坂へ。高坂駅到着、丁度にわか雨がやんだタイミング。庭の鉢植え、猛暑続きであったが、なんとか持ちこたえてくれていた。にわか雨は雨量は少し、追加の水やりを。蒸し暑い、9時過ぎには冷房スイッチ。 <ミイラ化石など新たに展示 恐竜博物館リニュー... -
つぶやき:ロシアはもはや近代国家ではない
<ロシアはもはや近代国家ではない…プリゴジン反乱ではっきりしたプーチン政権の正体>プーチンが世界に恥をさらした、プリゴジン反乱。そして、ロシアが政治体制を含めてまさに後進国であることを世界に示した。そんな国が国連の常任理事国、なんとかせね... -
つぶやき:アルツハイマー病治療薬レカネマブ
<年内に各国で承認、世界的に普及か アルツハイマー病治療薬レカネマブ>アルツハイマー病治療薬レカネマブ、いずれ日本でも認可、保険適用。喜んでいいのか、悲しむべきなのかそれで日本の医療費がますます大増大することを。 <年内に各国で承認、世界... -
つぶやき:新幹線で輸送するのは???
<「2024年問題」の切り札に?新幹線で輸送するのは…>新幹線貨物利用、この程度のことで、「2024年問題」の切り札煮はなり得ない。新幹線の貨物輸送、その本格展開は、それぞれのJR各社、将来的には十分考えられること。なお、そのためには専用列車や、新... -
日記:平等院独自の真っ白なハス開花
大塚のユニクロまで買い物に出かけたかったのだが、猛暑、それは中止。現物を確認することができないが、ネットで限定値下げ品のTシャツを購入。 <東京・八王子で39℃台を観測・東京都心も今年一番の暑さに>・2023/07/12 13:26 ウェザーニュース・https:/... -
つぶやき:「セブン-イレブンの7NOW」
<最短30分でおにぎりも届く「セブン-イレブンの7NOW」 ネットスーパーと何が違うのか>ますます便利になる、コンビニ???しかし、アルバイト不足、配達要員をどのようにして確保するのであろうか、そして時給は??? <最短30分でおにぎりも届く「セブ...