-
日記:「近大マグロ」の次は「近大ウナギ」
10月最後の高坂の生活。平穏無事に。 <「近大マグロ」の次は「近大ウナギ」…近畿大学がニホンウナギの完全養殖成功「商品化へ」>・2023/10/27 ・https://www.yomiuri.co.jp/science/20231027-OYT1T50217/ <朝日朝刊・1面・2023年10月29日 (日)>ガザ... -
つぶやき:国連総長、ガザ攻撃「国際人道法違反」
<国連総長、ガザ攻撃「国際人道法違反」 イスラエル反発>とんでもない発言、これではやはり国連など何も機能しない、国連など無用の組織だ。国連のやるべきこと、パレスチナ自治区ガザから残虐極まるテロ集団、ハマスを追放することだ。イスラエルを批... -
つぶやき:ストの波、働く価値問う
<ストの波、働く価値問う 米英「損失」過去20年で最大>日本では久しく大規模なストは発生していない。労使が協調???政治の怠慢が続く、公務員組合、ストライキでも行って、政治にカツを入れる必要があるのでは??? <ストの波、働く価値問う 米英... -
つぶやき:ホンダとGM、26年に日本で無人タクシー
<ホンダとGM、26年に日本で無人タクシー 合弁会社設立>タクシーなのかハイヤーなのか???いずれにせよタクシー運転手不足、一気に解決???ライドシェアなど必要は無し??? <ホンダとGM、26年に日本で無人タクシー 合弁会社設立>・10月19日http... -
日記:希少種クロツラヘラサギ飛来
妻たちは9時過ぎ、巣鴨に帰る。高坂、一人で、いつもの生活。 <希少種クロツラヘラサギ飛来 鳥取・米子>・2023/10/25https://www.sankei.com/article/20231025-ZE4SCCAD3NOXDAZEQVPVEO2VAI/ <朝日朝刊・1面・2023年10月28日 (土)>「真の自由を」訴... -
つぶやき:「政治資金の「相続・贈与」禁止で世襲を抑制」
<政治資金の「相続・贈与」禁止で世襲を抑制 立憲、法改正案を提出へ>正しい考えだが、国会では議論されずに廃案??なお、政治資金、迂回でいろいろ操作可能、実効ある規制は現在の日本の国会では何も期待できない??? <政治資金の「相続・贈与」禁... -
つぶやき:「昭和」をひきずる年金制度
<「昭和」をひきずる年金制度 男女の違い、まだ必要か>年金制度、世の中の変化に対応できなければ制度は崩壊する。税制でも、配偶者控除の廃止を。その財源は、少子化対策、子ども手当の増額財源に。 <「昭和」をひきずる年金制度 男女の違い、まだ必要... -
つぶやき:医療費が過去最高の46兆円
<昨年度の医療費が過去最高の46兆円に:社会保障を考え直す時では?>医療、やはり無駄な医療があまりにも多すぎる。ただいろんな検査を検査してその数値の解説、そんな医療も横行している。まさに医療分野にITを如何に取り込み、合理化を行うか???特に... -
日記:航続1000キロのレクサス次世代EV公開
妻と次女がこちら(高坂)に来る。部屋の掃除をしておく。夕食は味噌鍋、野菜たっぷりと、他副菜2品。 <トヨタ、航続1000キロのレクサス次世代EV公開…ジャパンモビリティショー26日開幕>2023/10/25・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231025-... -
つぶやき:ドイツ極右に「中国との癒着」が発覚
<ドイツ極右に「中国との癒着」が発覚…中国の「脅しと賄賂」に、欧州の政党が屈してしまう理由>中国の金は世界中の政界に???一度それに手を出せば、中国の「脅しと賄賂」に???日本にもそのような中国の闇の金は??? <ドイツ極右に「中国との癒...