-
つぶやき:「儲かる保育園」の裏で「園児70人に絵本10冊」
<"儲かる保育園"の裏で「園児70人に絵本10冊」、100均玩具に自腹…公費はどこへ消えた>少子化対策、私は保育園や幼稚園、原則公設化を主張している。補助金行政での民間保育園、必ずしも質が統一されていない。そして従業員給与、必ずしも引き上げが不十分、... -
日記:イチローさん米野球殿堂入り 表彰式典
高坂へ。いつもは早朝スタートなのだが、今日は巣鴨で朝食を済ませゆっくりと。池袋東武デパートのダイソー100円ショップで買い物をして。 <イチローさん米野球殿堂入り 表彰式典>・2025/7/28 ・https://mainichi.jp/graphs/20250728/mpj/00m/050/0110... -
つぶやき:「相互関税」合意文書は???
<赤沢氏から報告受けた石破首相「私とトランプ大統領で合意を確実に実施することが重要」>外交、合意したことは文書を作成、それに責任者が署名するのが常識では。今回の日米交渉、合意文書は策定されているのかどうか???そうであれば、関税合意、防... -
つぶやき:広島湾を襲う“ごみのボス”打倒へ
<広島湾を襲う“ごみのボス”打倒へ―新開発の「高耐久フロート」をカキ生産者が試験導入>海を汚す、それは海で生活している漁業者等等。残念なことです、漁港等、整理整頓、漁網等等、ゴミとして放置されていませんか。 <広島湾を襲う“ごみのボス”打倒へ―... -
つぶやき:米新興が錬金術を発見か???
<米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張>果たして,果たして??? <米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張>【ヒューストン=大平祐嗣】未来のエネルギーとされる核融合発電の開発を手がける米国... -
日記:絶滅危惧種コアジサシのヒナ、5年ぶりに巣立つ
長男のところの孫の祐二、今年の春、中学生、少し頑張って私立中学、遅ればせながら、その入学祝いの夕食会。巣鴨の焼き肉店で。 <絶滅危惧種コアジサシのヒナ、5年ぶりに巣立つ 博多湾飛来の渡り鳥>・2025/7/26 ・https://mainichi.jp/articles/2025072... -
つぶやき:「日本人ファーストじゃないでしょ」立民・野田代表
<「日本人ファーストじゃないでしょ」立民・野田代表、外国人の住みやすさ訴え 参政に対抗>選挙に弱い。野田代表。やはり若手への世代交代が必要なのか。「日本人ファーストじゃないでしょ」、こんな馬鹿な議論ではなく、もっと有権者に訴える政策を強... -
つぶやき:石破首相、辞任確定でも「辞めたくない」の引き際の見苦しさ
<石破首相、辞任確定でも「辞めたくない」の引き際の見苦しさ>果たしていつまで粘るのか???なお、誰が次期総裁(首相)になろうとも,少数与党であることは変わりは無い。問題は次期総選挙、今年中なのか、それとも来年通常国会後???大切なこと,消... -
つぶやき:議員特権すら廃止できない政治家に 国家経営はできない
<議員特権すら廃止できない政治家に 国家経営はできない 渡邉美樹>正論です。参政党、難しい主張より,シンプルに。議員特権廃止法案を。そうすれば次期衆議院選挙、またしても躍進できます。 <議員特権すら廃止できない政治家に 国家経営はできない ... -
日記:岩手町で葉タバコ収穫が最盛期に
巣鴨に帰る。巣鴨も朝から猛暑???いずれにせよ部屋にこもるしかない。余計なことだが住んでいるマンションの地下のスーパー、マンショの大規模修繕工事で18日から約3週間、臨時休業、買い物が不便になる。 <岩手町で葉タバコ収穫が最盛期に 伝統産...