-
つぶやき:物流2024年問題・へ奮闘する公務員たち
<物流2024年問題へ奮闘する公務員たち。知られざる「トラックGメン」の仕事とは?>公務員は働いている。しかし、念のため、「トラックGメン」は官僚ではない。「トラックGメン」はノンキャリア公務員です。マスコミ等はもっとノンキャリア公務員の必要性... -
つぶやき:【携帯電話がスパイの役割】
<【携帯電話がスパイの役割】監視から遠隔操作まで…イスラエルのハッキングとAI技術の急速な進展に日本も他人事ではない理由>恐い恐い話。ただ、自分には関係ない、私には盗まれれて困るような情報、スマホには何もない。ただあってはならないのは、スイカ... -
つぶやき:増える「老衰死」20年で8倍に
<増える「老衰死」20年で8倍に 日本人の9人に1人、「長寿より天寿」意識の変化も>ピンピンコロリは夢物語。では老衰死で??? * 老衰死 大切な身内の穏やかな最期のために(NHKスペシャル取材班 (著))大きな反響を呼んだNHKスペシャルの書籍化! 老... -
日記:桃源郷・魚津市天神山でハナモモ見頃
高坂へ。快晴、春陽気。庭の鉢植え等、一気に,緑が増加、まさに新緑に埋もれる???ポリープのことはしばらく忘れて、この緑で頭休め。 <まるで桃源郷 魚津市天神山でハナモモ見頃>・4月12日https://www.asahi.com/articles/ASS4C4SJGS4CPUZB004M.h... -
つぶやき:立憲・安住淳氏、首相に出直し解散要求
<立憲・安住淳氏、首相に出直し解散要求 「ガバナンス効いていない」>確かに自民党は混乱している。しかし、すぐに総選挙、確かに自民党は議席を減少させるであろうが、果たして政権交代ができるのか、それは無理???総選挙、どれだけの費用がかかる... -
つぶやき:『大東亜戦争』
<陸上自衛隊部隊の公式Xで『大東亜戦争』と表現に朝日新聞が噛みつく>馬鹿げた言葉狩り、朝日、毎日。日本人なら、しっかり認識を『大東亜戦争』。「あの戦争」の全貌を伝えるに最も相応しい呼称は「大東亜戦争」である。アジア諸国に対する懺悔、それは... -
つぶやき:ウーバーイーツ、処方薬最短30分で配送
<ウーバーイーツ、処方薬最短30分で配送 国内薬局数千店>これは便利だ、問題は料金なのだが。アマゾンの処方薬配送、強敵が出現???なお、問題は病院やクリニック、処方箋の薬局等への電子送信、何処まで対応できるのか。 <ウーバーイーツ、処方薬最... -
日記:残雪の山に桜、菜花、チューリップの「四重奏」
大腸の内視鏡検査。毎度のことだが、事前の下剤を飲んでの大腸の清掃、トイレに断続的に10回以上、落ち着くまで。これが大変。検査自体は、それほどの苦痛ではないのだが。多分、来月に1週間の入院で、再度内視鏡を使用しての少し大きいポリーブの除去施術。... -
つぶやき:小型航空機、2035年までに国内で量産
<小型航空機、2035年までに国内で量産…政府が新たな航空機産業戦略を策定へ>捕らぬ狸の皮算用???三菱ジェットはなぜ頓挫したのか??? <小型航空機、2035年までに国内で量産…政府が新たな航空機産業戦略を策定へ> 政府は、新たな航空機産... -
つぶやき:インド人学生、米国留学が急増
<インド人学生、米国留学が急増 中国人超えも視界 ITや医学が人気>日本の若者ももっと向上心を。日本の大学も優れたところが無いわけでは無いが、やはり世界で切磋琢磨、繰り返す,日本の若者もチャレンジ精神で。 <インド人学生、米国留学が急増 中...