-
つぶやき:支離滅裂・トランプよ、どこへ行く?
<トランプよ、どこへ行く?・TikTok登録数で人気誇示、政権担当時の 「中国企業排除」の強硬姿勢はどこへ行ったのか?>まさに支離滅裂トランプ。今年の米国大統領選挙、まさに史上最悪??? <トランプよ、どこへ行く?・TikTok登録数で人気誇示、政権... -
つぶやき:アジの開きは韓国産、米国産のシマホッケ
<アジの開きは韓国産、米国産のシマホッケ…干物の原料に輸入魚浸透【大漁!水産部長の魚トピックス】>お隣の国、韓国からの水産物の輸入がどうかしている、私には理解できないことが多すぎる。韓国の人件費は日本と方を並べている、いや日本より高水準?... -
つぶやき:YOASBIのヒットは「第2次ジャポニスム」???
<YOASBIのヒットは「第2次ジャポニスム」到来を告げるのか?・日本は「文化的産業」でも世界を席巻>「日本は「文化的産業」でも世界を席巻」、あまりにも過大評価です、もっと冷静になりましょう。YOASBIの快挙のあとの実績は??? <YOASBIのヒットは... -
日記:「梅の実落とし」
天気予報通り、深夜から雨。朝に鉢植えの水やり、玄関先で雨のかからない場所の鉢植えだけ。巣鴨に帰る。 <ぼとぼと落ちた 偕楽園の初夏の風物詩「梅の実落とし」>・6月7日https://www.asahi.com/articles/ASS664S3BS66UJHB005M.html <写真で振り返る... -
つぶやき:2023年の出生率1.20、過去最低を更新 東京都は0.99
<2023年の出生率1.20、過去最低を更新 東京都は0.99>少子化は東京都だけの問題ではないが、やはり東京都がリーダーシップを。都知事選、小池氏、蓮舫氏、何はさておき,少子化対策、公約のトップに掲げ、競ってもらいたいのだが。 <2023年の出生率1.20... -
つぶやき:無駄遣いの典型・“お国のメタバース”
<「一括して約3450万円」古市憲寿氏が痛烈批判で炎上した“お国のメタバース”、内閣府に聞いた“費用”と今後の展開>「4月1日に施行された『孤独・孤立対策推進法』。年々増加傾向にある孤独死や、孤独や孤立から生じる心身への影響といった社会問題の解決... -
つぶやき:大型マンションに荷さばき場義務化
<大型マンションに荷さばき場義務化 政府、物流停滞防ぐ>大型マンションに荷さばき場義務化、是非実現を。なお、新築アパート、マンション、そして新築一戸建て、宅配ボックスの設置義務化も <大型マンションに荷さばき場義務化 政府、物流停滞防ぐ>... -
日記:「つりしのぶ」出荷ピーク
雲の多い天気。強い日差しが収まった???天気予報だと深夜から明日の早朝、雨が降るとのこと。 <夏の涼感じて 「つりしのぶ」出荷ピーク>・2024/6/6https://www.sankei.com/article/20240606-TVZPNU2KJZLKDATM4SMWUABWHI/ <東北6県の夏祭りが集結 ... -
つぶやき:日本の高校で中国人留学生が増え続ける仰天事態
<日本の高校で中国人留学生が増え続ける仰天事態・過当競争の中国と少子化ニッポンの利害が一致>高校で中国人留学生が増え続ける仰天事態???彼らの卒業後の進路は、日本の大学進学?さらに大学卒業後の就職先は??? <日本の高校で中国人留学生が増... -
つぶやき:2040年に就業者の1/5が医療介護従事者に???
<2040年に就業者の1/5が医療介護従事者に:こんな経済が成り立つのか?>単に医療介護分野の数字だけを分析すればこのような結果になってしまう。しかし、これでは日本経済は成り立たない。ではどうすべきか、日本の政治の世界、国会議員の無責任体質、あ...