-
日記:北海道に夏・ヒマワリ200万本満開 北竜町
高坂へ。相変わらず暑い。今日も夜にかけて雨が降ればよいのだが。 <「北海道に夏が来たーーーって感じ」ヒマワリ200万本満開 北竜町>・8月6日https://www.asahi.com/articles/ASS863TWCS86IIPE00VM.html <朝日朝刊・1面・2024年08月08日 (木)>米... -
つぶやき:「核の傘」という虚構にすがりつく岸田政権の憐れ
<「核の傘」という虚構にすがりつく岸田政権の憐れ…!日本はいつまで「対米従属」を続けるつもりなのか・本当に「核の傘」は存在するのか?>長谷川氏、言葉が過ぎます、「核の傘」、それは岸田政権だけの亜大ではありません,戦後日本のの課題です。民主... -
つぶやき:小泉氏、総裁選対応を熟慮
<小泉氏、総裁選対応を熟慮 菅氏後押し、父・純一郎氏も容認?>はたして???やはり若手が競う総裁選であってもらいたいが。 <小泉氏、総裁選対応を熟慮 菅氏後押し、父・純一郎氏も容認?> 9月に想定される自民党総裁選を巡り、小泉進次郎元環境... -
つぶやき:百貨店ゼロ4県目に
<「岐阜高島屋」が閉店 47年の歴史に幕 百貨店ゼロ4県目に>今後も必ず増える、百貨店ゼロの都道府県。余計なことだが、大型ショッピングセンターのない都道府県は??? <「岐阜高島屋」が閉店 47年の歴史に幕 百貨店ゼロ4県目に>岐阜県唯一の百貨... -
日記:大洞原の高原トマト 収穫はじまる
なにはともあれ今日は立秋。 <自然の恵みたっぷり!大洞原の高原トマト 収穫はじまる>08月06日・https://www.joetsu.ne.jp/258266 <「仙台七夕まつり」開幕、色鮮やかな3000本の飾りが並ぶ>・2024/08/06https://www.yomiuri.co.jp/national/20240... -
つぶやき:ひとり親家庭の子、夏休み1日2食以下34%
<ひとり親家庭の子、夏休み1日2食以下34% 貧困率高く>日経新聞社殿、自らもう一度実態調査をしてみてください。食事も満足にとれないひとり親家庭、それでもインターネット環境、私にはよく理解できません。 <ひとり親家庭の子、夏休み1日2食以下34% ... -
つぶやき:中国の爆買いで日本から「牛丼」が消える
<中国の爆買いで日本から「牛丼」が消える…値上げ止まらぬ《庶民の味方》、元凶は高騰する「牛肉の奪い合い」にあった>果たして日本牛丼、いっぱい1000円を超える日が来るのか??? <中国の爆買いで日本から「牛丼」が消える…値上げ止まらぬ《庶民の味... -
つぶやき:博多エリア再開発
<博多エリア再開発、建て替え30棟超 線路上には空中都市>九州、博多に一極集中??? <博多エリア再開発、建て替え30棟超 線路上には空中都市>福岡市の玄関口、JR博多駅エリアの再開発が加速してきた。2019年に始まった市の再開発促進策「博多コネク... -
日記:ヒマワリ10万本 清瀬の畑でフェス
孫の大和(専門学校生)が夏休みで帰省中。今日のお昼、つけうどんを食べたいというので私が腕を振るう。相変わらず見事な食べっぷり??? <鮮やかなヒマワリ10万本 清瀬の畑でフェス 6日から>¥8月4日・https://www.asahi.com/articles/ASS833SJFS8... -
つぶやき:8月の食品値上げ、パスタや菓子など642品目
<8月の食品値上げ、パスタや菓子など642品目…9~10月には1000品目超の見通し>まだまだ続く食品値上げ。何時になったら落ちつくのであろうか??? <8月の食品値上げ、パスタや菓子など642品目…9~10月には1000品目超の見通し> ...