日記– category –
-
日記:東京油田の夢なかば
巣鴨に帰る。特段のこともなし東京都で新たに7296人コロナ感染、明日以降1万人台切ってくれるのか??? <東京都で新たに7296人コロナ感染、15日連続で1週間前を下回る>・/09/05・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220905-OYT1T50150/ ... -
日記:サウナで「ととのう」、熱いブーム
気分がすぐれない。気分晴らし、深夜にシャワーを浴びる。少し、気分転換。午前中から晴れ間少し強い日差し。ブログ原稿、今日のノルマは達成??? <サウナで「ととのう」、熱いブーム…オフィスに設置・「聖地」ツアーも>・2022/09/02https://www.yomi... -
日記:国産ロケット「H3」
クーラーなしの生活。しかし、夕方、思ったほど気温が下がらず仕方がないスイッチ。就寝後、必ず何回か目が覚めるのでそのとき、スイッチを切る予定。 <国産ロケット「H3」今年度内にも初打ち上げ…エンジンの問題を解消>・2022/09/01・https://www.yo... -
日記:「おわら風の盆」
朝から雨、断続的に。歯(歯肉)がズキズキ、うっとうしい1日。 <優雅に踊る男女 越中路に秋の訪れを告げる伝統行事「おわら風の盆」が開始 富山>・2022/9/1 ・https://mainichi.jp/graphs/20220901/mpj/00m/040/040000f/1 <朝日朝刊・1面・2022年09... -
日記:赤福餅、3年ぶりに「帰郷」
高坂へ。到着してさっそく鉢植えに水やり。しかし、その直後にわか雨、5分程度。気温は30度を超える。クーラーの出番。 <赤福餅、3年ぶりに「帰郷」 1200キロ離れた北海道・名寄>・8月29日https://www.asahi.com/articles/ASQ8Y3VM4Q8XIIPE00Q.html?ir... -
日記:ライチョウ復活作戦、ついに最終局面
八月尽。無事に酷暑を乗り越えられた??? <今が見ごろ 袖ケ浦市の東京ドイツ村でひまわりが満開>・8月30日https://www.asahi.com/articles/ASQ8Y7617Q8SUDCB006.html <ライチョウ復活作戦、ついに最終局面 動物園育ちが木曽駒ケ岳お散歩>・8月28... -
日記:沖ノ鳥島、沈没まで「16センチ」
午後,大塚の病院へ。マスコミの指摘だと、この病院は統一教会系の病院。マスコミの言い分だと反社会的団体(法人)、まさに馬鹿馬鹿しいことが喧伝されているのだが???病院の医師や職員、信者は存在するのであろうが、患者に統一教会の話など全く皆無、... -
日記:羊20頭、河川敷を除草 石狩川
巣鴨に帰る。高坂を出るときは少し厚い雲が。巣鴨、日差しが。ただ日中は薄曇り。今日は30度には届かず。東京都で新たに9880人コロナ感染、明らかにピークアウト。専門家、なぜ,東京都ではピークアウトしたのか、明確な解説をお願いしたい。 <東京都... -
日記:シラスウナギ革命
朝から弱い雨。八時過ぎにはそれも止み日中は日差し。午後、長女が来るまでこちらへ、先日段ボールに詰めたプラレール等のおもちゃを差し上げる知人宅に運ぶため。山積みしていた段ボールがなくなりすっきり。 <ウクライナ避難民を招待、3年ぶりに「大曲... -
日記:宇都宮LRT 来年8月全線開業へ
平々凡々、特段のこともなく。ただ、残念ながら、ブログ原稿はかどらず。東京の新型コロナ、盆明けにもかかわらず、大幅減少、やはりピークアウト??? <東京都で1万7126人感染、6日連続で1週間前を下回る>・2022/08/27https://www.yomiuri.co.jp/...