日記– category –
-
日記:神戸のヒラメは団地産
朝方はすこし蒸し暑かったが。菌が予報通り下がる。Tシャツ一枚では寒い。歯医者へ、とれた詰め物を復活、しばらく持ちこたえてくれれば良いのだが??? <神戸のヒラメは団地産 完全閉鎖型の陸上養殖開始へ>・9月29日https://www.nikkei.com/article/... -
日記:「海の厄介者」ニザダイをキャベツで養殖
午後大塚の病院へ、薬の処方。血液検査の結果は特段大きな変化はなし。薬は効いているのかどうか??? <「海の厄介者」ニザダイをキャベツで養殖 くら寿司、数量限定も約1週間で完売>・2022/9/29 ・https://www.sankei.com/article/20220929-SJFWJMC... -
日記:携帯大手、メタバースに注力
巣鴨に帰る。歯を抜いた後に詰め物をしてもらっているのだが、またしてもそれが外れて、口の中、舌が傷ついたり、いろいろうっとうしい。歯医者に予約、水曜日。 <東京都で新たに1673人コロナ感染…2000人を下回るのは6月27日以来>・2022/10/... -
日記:Amazon、メモが書けるKindle
快晴、気温は29度超え、部屋の温度も28度超え、扇風機だけでなんとかしのぐ。来週木曜日から、秋の陽気になるとの予報、待ち遠しい。 <Amazon、メモが書けるKindle 年末商戦へ新製品>・9月29日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28E7J0Y2A920C20... -
日記:エーザイ、認知症薬で有効性確認
「三遊亭円楽さん、肺がんで死去」、自分より若い方の訃報、まさにいろいろ考えてしまう。 <落語家・三遊亭円楽さん、肺がんで死去 8月に高座復帰後、再び入院>・9月30日・https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z622VQ9ZUCVL02B.html?iref=comtop_Theme... -
日記:空飛ぶクルマ、新機種を発表
朝から快晴、秋晴れ、天高し。日中は強い日差し。 <富士山が初冠雪 平年より2日早く 甲府の気象台職員が目視で確認>・9月30日https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z3H4FQ9ZUZOB006.html?iref=comtop_Topnews2_02 <空飛ぶクルマ、新機種を発表 2人... -
日記:タイ名物「トゥクトゥク」が日本で増殖中
高坂へ。庭の鉢植えに水やり。昨年、庭の柿の木、思い切った剪定、その効果か、今年は柿の実が豊作。第一回目の収穫、かなりの数。 <タイ名物「トゥクトゥク」が日本で増殖中、なぜ?個人所有も>・2022/9/25https://mainichi.jp/articles/20220923/k00/... -
日記:「昭和歌謡パレード」
国葬が無事終了。しかし、朝日や毎日、相変わらずの国葬批判社説、あえて言う,馬鹿ではないか。日本の政治、前に全市してゆかねばならない課題が山積み、岸田首相、あえて助言、国葬のように果断に身近ら決断、多くの課題を前進させてください。そうだ,憲... -
日記:東大メタバース工学部スタート
国葬、あれだけ反対を垂れ流していたテレビ局、神妙な特番???一般献花、早々に1万人越え。私は、国葬、反対ではないが、だからといって積極的に賛成でもない。それより今日は将棋王座戦第3局。 <【写真まとめ】安倍晋三元首相の国葬 献花台に列、反... -
日記:トヨタがロシア撤退 侵攻長期化
巣鴨に帰る。高坂も巣鴨も今日は快晴。少し気温が高いが、扇風機で我慢。 <トヨタがロシア撤退 侵攻長期化、日本の車大手で初>・9月23日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD233BH0T20C22A9000000/ <朝日朝刊・1面・2022年09月26日 (月)>(多...