日記– category –
-
日記:デパートの「バレンタイン商戦」始まる
快晴。昨日のような強い風も収まる。昼寝をたっぷり。 <【写真まとめ】岡山学芸館が東山破り初優勝 全国高校サッカー選手権>・1月9日・https://www.asahi.com/articles/ASR195GJKR19UQIP00P.html <デパートの「バレンタイン商戦」始まる:今年のトレン... -
日記:マクドナルドが「再々値上げ」
久しぶりに部屋の書類などゴミ出し、大袋2個。晴れてはいるが風が強い、一日中、虎落笛??? <下田水仙ツーデーマーチ 一足早い春を歩く>・1月8日https://www.asahi.com/articles/ASR177R63R17UTPB008.html <マクドナルドが「再々値上げ」 ハンバ... -
日記:幻想的な氷の世界へようこそ 秩父三大氷柱
巣鴨に帰る。特段のこともないが、久しぶりに風呂につかり、ゆったりと。 <「日本一早咲きの梅」順調に開花…熱海梅園で梅まつり開幕>・2023/01/08https://www.yomiuri.co.jp/national/20230108-OYT1T50048/ <鬼夜の火で無病息災に 久留米・大善寺玉... -
日記:ソニー・ホンダがEV「アフィーラ」公開
快晴。昼間、少し温かいときに鉢植えに水やり。王将戦始まる。ひかりテレビ、囲碁将棋チャンネルで放映。導入して初めてお役立ち。 <都内で氷の花が咲く、多年草「シモバシラ」…午前中にはほとんど溶ける>・2023/01/07https://www.yomiuri.co.jp/nation... -
日記:新種のラン「キシダフミオ」、国内で初開花
高坂は今日も快晴。変わらぬすごもり生活、たんたんと。 <「佐藤錦」初競り、過去最高130万円…1粒1万9千円>・2023/01/06https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230105-OYT1T50185/ <新種のラン「キシダフミオ」、国内で初開花 温室育ち、寒さに... -
日記:下関でフグ・初競り
快晴。気温は低い、九時過ぎてもパソコンに表示される外の温度1度???俳句の作り置き、なかなか進捗しない。焦っても仕方がないのだが。 <マグロ最高値3604万円 豊洲の初競り、前年の2.1倍>・1月5日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0468F0U3... -
日記:和歌山で新春恒例初泳ぎ
新年の高坂へ。それほどの冷え込みではない。庭の鉢植えに水やり。年末に購入した小型パソコン、少し手間取ったが無事に起動した。 <仕事始め 「健康と商売繁盛を」東京・神田明神に会社員ら参拝>・2023/1/4https://mainichi.jp/articles/20230104/k00... -
日記:「電子さい銭」じわり 現金触れず感染防止
快晴。三が日終わり。明日は高坂へ。 <太宰府天満宮、改修前最後の初詣にぎわう 本殿が5月に124年ぶり>・2023/1/2・https://mainichi.jp/articles/20230102/k00/00m/040/089000c <「高崎だるま市」、買い物客でにぎわう 3年ぶりに行動制限なし>・2... -
日記:「我々の銀河は1ピクセル!」
快晴。しかし、巣ごもり。テレビでは、いつもの正月風景、箱根駅伝。 <【写真まとめ】3年ぶりに新年一般参賀 過去には宮内庁玄関上からも>・1月2日・https://www.asahi.com/articles/ASQD04V2PQDVUQIP02P.html?iref=comtop_Topnews2_01<天皇・皇后両... -
日記:「水の惑星!」広大な海で覆われた惑星の候補が2つ発見される
快晴。初詣はテレビで。簡単なおせちと、そして雑煮、今年もスタート。 <明治神宮、にぎわう初詣>・2023/1/1 ・https://www.sankei.com/article/20230101-EWWNAR3UINIM7LNELP4KQ3UAI4/ <天皇陛下の雑煮は京味噌仕立ての丸餅 早朝、極寒の中で祈りを...