日記– category –
-
日記:「初ゑんま詣」
早朝は薄曇り、午後近くから日差しも。 <閻魔大王に健康と安全願う…六道珍皇寺で「初ゑんま詣」始まる>新年に罪を悔い改め、健康や安全を願う「初ゑんま 詣もうで 」が11日、京都市東山区の六道 珍皇ちんのう 寺で始まり、大勢の参拝者でにぎわった。... -
日記:白銀に浮かぶ窓明かり・相倉合掌造り集落
高坂は本日も快晴。風も収まる。平々凡々。 <白銀に浮かぶ窓明かり 南砺、世界遺産の相倉合掌造り集落>・1月9日・https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000037526 <朝日朝刊・1面・2025年01月11日 (土)>成田発着枠... -
日記:寒波に負けず、春誇る菜の花
日記:寒波に負けず、春誇る菜の花 高坂は今日も快晴。少しだけ風も。 <寒波に負けず、春誇る菜の花 青空に映えるコントラスト見応え 鹿児島市・長島美術館>・ 2025/01/10 ・https://373news.com/_news/storyid/207222/ <朝日朝刊・1面・2025年01月1... -
日記:日本海側を中心に広範囲で雪
高坂へ。高坂も快晴です。しかし、冷え込んでいます。 <日本海側を中心に広範囲で雪 新幹線や空の便、影響は?> 強い冬型の気圧配置によって10日にかけて日本海側を中心に平地でも大雪になる恐れがあるとして、気象庁が警戒を呼びかけている。2025/1/9... -
日記:ニホンスイセン
穏やかな一日、冷え込んだ一日。特段のこともなく。 <ニホンスイセンが見ごろ迎える スイセンの名所・鋸南町>・01月08日https://bonichi.com/2025/01/08/944082/ <商売繁盛願い200キロの大マグロ奉納 賽銭張り付け「金が身につく」 兵庫・西宮神社... -
日記:七草粥
午後、大塚の一心病院へ。レントゲンで確認、腎臓結石、尿道を下って膀胱まで後少し。結石を溶かす薬を処方。とりあえず一安心。 <1月7日に七草粥を食べるのはなぜ? 歴史と由来、効能は>https://weathernews.jp/s/topics/202501/060085/ <朝日朝刊・... -
日記:網走湖でワカサギ釣り解禁
巣鴨に帰る。久しぶりに早朝始発バスで。外はまだ暗い。東京、久しぶりの雨。 <北海道・網走湖でワカサギ釣り解禁 氷点下10度、真冬の釣り楽しむ>・2025/1/6 ・https://mainichi.jp/articles/20250106/k00/00m/040/008000c <沖縄で桜が開花 那覇でヒ... -
日記:大間マグロに2億円
今日も快晴です。 <大間マグロに2億円 2番目高値、豊洲で初競り>・2025/1/5https://www.sankei.com/article/20250105-SJXIQRDGIJKQTLSJ5GCF7JV5Q4 <朝日朝刊・1面・2025年01月05日 (日)>日鉄、米政府を提訴へ USスチール買収阻止は「政治的」 ... -
日記:Uターンラッシュ本格化
快晴です。 <思い出も席もいっぱい…Uターンラッシュ本格化、高速道は渋滞予測>・2025/01/04https://www.yomiuri.co.jp/national/20250104-OYT1T50036/ <下関で新春フグ初競り 水揚げ減少も質は高く 最高値は上昇>・2025/1/4https://www.sankei.com... -
日記:新春恒例初泳ぎ
今日は今年最初の高坂へ。夕ご飯、もつ煮込みを作る。 <寒風の中、太平洋へ 和歌山で新春恒例初泳ぎ>・2025/1/2https://www.sankei.com/article/20250102-3SD7APD2QJMFFHRTZH3XZIL3AI/ <朝日朝刊・1面・2025年01月03日 (金)>1年、思えば思うほど...