日記– category –
-
日記:有明海のガタリンピック
巣鴨に帰る。壊れた入れ歯の修理のため、歯医者に予約(水曜日),うまく修理できれば良いのだが。 <花見はやっぱり「飲み食いしながら」 上野公園で4年ぶり宴会解禁>・3月19日・https://www.asahi.com/articles/ASR3M5KFSR3MUTIL00Q.html <有明海のガ... -
日記:としまえん跡地に「ハリポタ」テーマパーク
朝から快晴。久しぶりに団地散歩。藤井王将、棋王戦勝利、6冠達成。 <藤井聡太王将、NHK杯で初優勝 史上初、四つの一般棋戦を全制覇>・2023/3/19https://mainichi.jp/articles/20230319/k00/00m/040/033000c <としまえん跡地に「ハリポタ」テーマパ... -
日記:南足柄で「大雄紅桜」見ごろ
桜前線一休み??? 一日中うっとうしい天気。 <東日本を中心に冷たい雨や雪・関東は冬の寒さに>https://weathernews.jp/s/topics/202303/180055/ <南足柄で「大雄紅桜」見ごろ 「梅かと思うくらい濃い色」>・3月15日https://www.kanaloco.jp/news... -
日記:東京・千鳥ケ淵の「さくらまつり」
高坂へ。庭にいろんな花が咲き始めた。うすらうめ、ぼけ・・・ <春らんまん、山を彩る350万本 マザー牧場で菜の花満開 富津>・3月16日https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1038678 <東京・千鳥ケ淵の「さくらまつり」4年ぶりに開催へ 2... -
日記:物価高で「満額」続出
持ち直すかと思われた株価、今日はまた大幅下落。これだから、証券投資、なかなか定着しない??? <物価高で「満額」続出 大手企業が集中回答―23年春闘>・03月15日https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031500139&g=eco&utm_source=top&a... -
日記:南極の夏、太陽が沈まない白夜
大幅下落した株価ようやく下げ止まり???しかし、下落前の水準に回復するのはいつのこと??? <心に刻む南極の夏、太陽が沈まない白夜、海氷上は物資輸送で大忙し>・3月14日https://www.asahi.com/articles/ASR3F71MRR39OXIE02W.html <朝日朝刊・1... -
日記:約1・5キロに約350本の河津桜
東京で桜が開花、しかし、株価は大幅下落。アメリカの地銀の破綻、何故これほどまでに日本の株価を直撃するのか摩訶不思議??? <東京都心で桜が開花 観測史上最速タイ、3月の気温上昇で早まる>・3月14日https://www.asahi.com/articles/ASR3F471FR3F... -
日記:「籠松明」11本
巣鴨に帰る。高坂も、帰った巢鴨も怪しげな空模様。高坂疲れ??? 午後はたっぷり昼寝。 <最も大きな「籠松明」11本が登場 奈良市の東大寺二月堂でお水取り>・2023/3/12https://mainichi.jp/graphs/20230312/mpj/00m/040/110000f/20230312mpj00m0401... -
日記:藤井王将防衛
王将戦。藤井王将、今日はあまりハラハラさせず再開早々から優位に立ちそのまま勝ち切り、防衛。久しぶりの高坂での生活、体調もまずまず、これでいつもの生活スタイルに戻れる自信??? <朝日朝刊・1面・2023年03月12日 (日)>心、いまもそばに 東... -
日記:久しぶりの高坂
久しぶりに高坂へ。巣鴨も高坂も快晴。到着後、早速鉢植えに水やり。彼岸桜が咲いている。多くの鉢植え、木の芽がたくさん増えいる。これからが楽しみ。 <朝日朝刊・1面・2023年03月11日 (土)>避難、なお3万人 地域の再生課題 東日本大震災12年...