日記– category –
-
日記:安曇野のハナショウブ
午前中から真夏の天気、まさに熱中症、危険水域。日中は扇風機で我慢、夕食時だけ冷房、発泡酒。 <安曇野のハナショウブ、3万株が色鮮やかに 梅雨の癒やし>・2023/06/15https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023061501049 <【倉敷市】今が... -
日記:でんすけすいか1玉70万円
朝から日差し、それが日中、真夏の日差しに。外の出ると暑すぎる、熱中症の危険??? <でんすけすいか1玉70万円 北海道、過去2番目の高値>・2023/6/15https://www.sankei.com/article/20230615-5PWMM32SHNOT7F7WYZRIUZAMXE/ <朝日朝刊・1面・2023... -
日記:幻になりかけた北海道の黒いそば
妻と次女は、朝4時過ぎスタート、ハウステンボスへ。私は、いつものように高坂へ。どんより梅雨空。雨が時々ぱらり。湯型から少し本降りに近い雨。 <世界遺産・熊野那智大社で「紫陽花祭」無病息災祈る 花の美しさを歌に詠んだ「豊栄の舞」を奉納>・6/... -
日記:「沙羅双樹の花の色」とは
すっきりしない天気、梅雨空。長男夫婦、孫二人、久しぶりに一緒に夕ご飯。孫二人の元気そうな姿が何よりのごちそう。 <梅雨空の下で美しさ競う ハナショウブ見ごろ 国重文指定「千古の家」>・2023.06.13 ・https://www.fbc.jp/news/news955wbueutlui... -
日記:「ラベンダーまつり」始まる・嵐山町
梅雨晴れ間??? <梅雨彩るハナショウブ 色とりどりの5000株が見ごろ 埼玉>・2023/6/13https://mainichi.jp/articles/20230613/k00/00m/040/063000c <「ラベンダーまつり」始まる 見頃迎えた花楽しむ 嵐山町>・06月10日https://www3.nhk.or.jp/ln... -
日記:天皇、皇后両陛下ご成婚30年
巣鴨に帰る。しとしと雨。特段のこともなく、平々凡々。 <東京の雨に映える満開のアジサイ…文京区・白山神社>・2023/06/12https://www.yomiuri.co.jp/national/20230612-OYT1T50093/ <アーカイブで振り返る天皇、皇后両陛下ご成婚30年 産経新聞の歴... -
日記:メキシコで「海のパンダ」生息確認
朝からしとしと雨。9時過ぎ、巣鴨ご一行様が巣鴨に帰る。静かな高坂となる。 <多彩なアジサイ5万株 梅雨空に咲き誇る 愛知・蒲郡市>・6月10日https://www.asahi.com/articles/ASR696S4PR69UQIP02R.html <メキシコで「海のパンダ」生息確認 絶滅寸... -
日記:YOASOBI、「アイドル」
午後、長女の運転する車で、孫の健(たける)、そして妻と次女がこちら(高坂)に到着。賑やかすぎる???夕食。 <夕闇にしっとり ハナショウブがライトアップ 東京・堀切菖蒲園>・6月9日https://www.asahi.com/articles/ASR696KPSR68UQIP01N.html <... -
日記:Apple、ゴーグル型の新端末を発表
雨は午前中にやむ。午後からは日差しも。明日妻たちがこちら(高坂)に来るというので、とりあえずトイレ掃除をしておく。 <Apple、ゴーグル型の新端末を発表 AR・MRとは?>・6月6日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC051CF0V00C23A6000000/ <朝... -
日記:行き先はサイコロ任せ
高坂へ。朝から蒸し暑い。天気予報だと今夜から雨。鉢植えに水やり微妙。雨に期待する。一人の高坂、自炊は少し負担だが、やはり緑が良い、気分が落ち着く。<関東甲信地方が梅雨入り アジサイも見ごろに>・2023/6/8https://mainichi.jp/graphs/20230608...