日記– category –
-
日記:東武鉄道の新型特急「スペーシアX」がデビュー
早朝4時過ぎ、庭の鉢植えにたっぷりと水やり。いつもよりは早い時間7時過ぎ、バスで高坂駅へ、巣鴨に帰る。巣鴨も猛暑、部屋の冷房、すぐにスイッチ。 <今日も10時前から35℃を突破・東京都心も猛暑日で熱中症に厳重警戒>・2023/07/17 10:34・ ウェザー... -
日記:南阿蘇鉄道が7年3カ月ぶり全線再開
午前中から雲一つ無い空。猛暑復活。数日はこのような天気?、困ったものだ。 <東・西日本で35度超の猛暑日 関東では39度予想も 熱中症警戒を>・7月16日 11時57分・https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230716/k10014132261000.html <郡上おどり開幕... -
日記:熊野那智大社の扇祭り
今日も猛暑は一休みだが、安心できない蒸し暑さ。ひたすらひたすら静かに生活。 <フォト・炎の乱舞、観客を魅了 熊野那智大社の扇祭り>・2023/7/14https://www.sankei.com/article/20230714-YLCZ26FS5ZKRLMOMHPY6MAB5ZE/ <朝日朝刊・1面・2023年07月1... -
日記:京都・宇治の万福寺、ハスが果たした復活劇
猛暑が一休み? 蒸し暑さは相変わらず。今週の高坂、冷蔵庫や冷凍庫の在庫を少し減らす努力??? <原因不明で昨年は全滅 京都・宇治の万福寺、ハスが果たした復活劇に「別世界」と住民驚き>・2023年7月13日・https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/... -
日記:恐竜博物館リニューアル
高坂へ。高坂駅到着、丁度にわか雨がやんだタイミング。庭の鉢植え、猛暑続きであったが、なんとか持ちこたえてくれていた。にわか雨は雨量は少し、追加の水やりを。蒸し暑い、9時過ぎには冷房スイッチ。 <ミイラ化石など新たに展示 恐竜博物館リニュー... -
日記:平等院独自の真っ白なハス開花
大塚のユニクロまで買い物に出かけたかったのだが、猛暑、それは中止。現物を確認することができないが、ネットで限定値下げ品のTシャツを購入。 <東京・八王子で39℃台を観測・東京都心も今年一番の暑さに>・2023/07/12 13:26 ウェザーニュース・https:/... -
日記:コウノトリ3羽、大空に舞う
うんざり、うんざり、朝から今日も猛暑。「来週にかけても猛暑続く」、うんざり、うんざり。「猛暑にも大空に舞うコウノトリ」 <朝から厳しい暑さ 午前9時までに全国の2割弱で真夏日 来週にかけても猛暑続く>・2023/07/11・https://dot.asahi.com/ten... -
日記:演芸情報誌「東京かわら版」600号
巣鴨に帰る。今日はまさに猛暑。 <東京で35℃を観測 今年初の猛暑日に 熱中症に警戒>今日7月10日(月)11時過ぎ、東京都心で今年初めて35℃に到達し、猛暑日となりました。湿度は60%近くあり、熱中症のリスクが高まっています。・・2023/07/10https://we... -
日記:延焼地に輝く黄色 霧ケ峰のニッコウキスゲ
早朝、雨がパラパラ。天気は急回復、強い日差しが戻る。午後からは冷房スイッチ。 <「ほおずき市」朝からにぎわい 東京・浅草>・7/9・日テレNEWShttps://news.yahoo.co.jp/articles/448fd97c9e7a25a7defd1247495d7f55042f6564 <延焼地に輝く黄色 霧... -
日記:金魚すくいのデメキン、コアカ
午前中はほんの少しパラパラ雨。午後4時過ぎ、ほんの少しまた雨。将棋王位戦初戦、藤井王位、優位に立つも逆転されそうになる、ハラハラしながら最後は、しっかり立ち直り防衛のための先勝スタート。 <金魚すくいのデメキン、コアカ 夏祭りへカラフルに...