日記– category –
-
日記:焼酎の仕込み本格化・今年収穫の「黄金千貫」選別
今日の高坂、猛暑と言うほどではないが、相変わらずの日照り状態。特段のこともなく、今週の高坂の生活、終了。 <京都の晩夏の風物詩「千灯供養」 化野念仏寺で4年ぶりに開催>・8月26日https://www.asahi.com/articles/ASR8V6GVVR89UCVL02T.html <「霧... -
日記:PS5の携帯型ゲーム機
朝一番、今日の東松山市の天気予報、ネットで確認。午後二時過ぎから雨が降る。夜にも雨。しかし、午後再度確認、雨が段々少なくなっている、夜も。がっかり。 <逆転の最終投擲6投目「叫んだ記憶しかない」 金メダルに興奮抑えられない北口榛花 一問一... -
日記:山梨・吉田の火祭り
今日も強い日差し、日中は散歩など、とんでもない天気。ストレスがたまる??? <100本のたいまつ 幻想的に 山梨・吉田の火祭り 宮城では9月に全国こけし祭り>・2023/8/22・https://www.sankei.com/article/20230822-ZIV2DNZL55PLJE5QAZTHZFUWBE/... -
日記:若狭湾で新種のエビ類続々見つかる
高坂へ。高坂、朝から日差しが強い。外は危険???雷雨期待、夕立期待??? <未知なる生物、近くにいた 若狭湾で新種のエビ類続々見つかる>・2023/8/22https://www.sankei.com/article/20230822-CV3YAUIEJNP75OA5WIOMQ2JA2U/ <朝日朝刊・1面・2023年... -
日記:66頭の牛を襲ったヒグマ「OSO18」を駆除
次女が出かけて留守なので、お昼、妻と二人でパスタ店に。天気予報だと午前中、高坂にも雷雨、雨が降ってくれていれば良いのだが。 <66頭の牛を襲ったヒグマ「OSO18」を駆除…DNA型が過去の襲撃現場の体毛と一致>・ 2023/08/22https://www.yomi... -
日記:喜多方・三ノ倉高原でヒマワリ見頃
お昼、長女のところの孫二人も一緒。私が豚バラ肉とネギで美味しいつけ汁を作る。素麺10束を茹でる。妻や次女そして私、五人でペロリ完食。 <処理水24日にも放出、政府決定 安全・風評対策を徹底>・8月22日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA217... -
日記:温室みかんの出荷はじまる
巣鴨に帰る。今日も危険な暑さ。巣鴨に帰っても特段のこともなし。ただ部屋にこもって熱中症対策。今日は昼寝も。 <お待たせグリーン 温室みかんの出荷はじまる フレッシュでさわやか>・8月19日https://www.asahi.com/articles/ASR8L73JMR8LOBJB00Q.h... -
日記:レンゲショウマが見頃 群馬・東吾妻
昨夜は天気予報だと雨、しかし、残念、雨は降らず。仕方が無い、今朝も早朝に鉢植えに水やり。今日も暑い、この暑さもあと一ヶ月??? <「森の妖精」揺れる レンゲショウマが見頃 群馬・東吾妻>・8月18日https://kitakan-navi.jp/archives/180707 <... -
日記:「天平たなばた祭り」
初サンマ超高値、誰がこんなサンマを食べるのであろうか???午後4時過ぎ、空模様が少しおかしくなる。天気予報だと雨なのだが、高坂には雨降らず。 <【初サンマ】"過去最高値"の1キロ14万400円 初競りで前年の5万4000円を大きく上回る 北海道根室市>... -
日記:甲子園 2023
高坂、うんざりする猛暑。 <特集・甲子園 2023>https://dot.asahi.com/feature/1001 <朝日朝刊・1面・2023年08月18日 (金)>社員の奨学金、会社が返還 人材確保へ利用増 制度2年、建設など1000社差額ベッド料、地域で大差 東京平均1...