日記– category –
-
日記:ブランドマグロ「ひがしもの」鮮度、色つや最高!
今週の高坂の生活、無事に終わる。そろそろ庭の掃除(草取り他)を始めなければならないのだが、残暑、この調子だと10月以降、それとも11月??? <ブランドマグロ「ひがしもの」鮮度、色つや最高! 宮城・塩釜で初出荷>・9月15日・https://kahoku.news/ar... -
日記:山形・芋煮会の準備本格化
毎日マンネリ、残暑、残暑。残暑。毎日マンネリ、晩酌、ウイスキー、氷に、強炭酸水割。 <4トンの大鍋、1時間かけ移動 山形・芋煮会の準備本格化>・2023/9/13https://mainichi.jp/graphs/20230913/mpj/00m/040/040000f/20230913k0000m040115000p <朝日... -
日記:残暑の中で「おせち」の予約受け付け
残暑、残暑。天気予報だと秋の訪れは来週の週末から??? <残暑の中で「おせち」の予約受け付けが本格化へ 今シーズンのトレンドは冷凍>・2023/9/12・https://www.sankei.com/article/20230912-Z7VCYYXTWVFKBALFJZR6ULYJBA/ <朝日朝刊・1面・2023年0... -
日記:沖縄やんばる、マングース駆除もう一息
高坂へ。到着してすぐに鉢植えに水やり。今日も暑い、ただそれだけ。晩酌のおかず、巣鴨で購入して持参したボイルホタテを甘辛煮に。水産物の消費の貢献??? <博多どんたく、博多祇園山笠と並ぶ博多三大祭り始まる 露店500軒>・9月12日https://www.a... -
日記:干拓地にヒマワリ50万本見頃
特段のこともなく。昨日の将棋王座戦の余韻???ブログ原稿、進捗せず。 <500年前から伝わる新潟・柏崎「綾子舞」 ユネスコ登録後、初公開>・2023/9/12https://mainichi.jp/graphs/20230912/mpj/00m/040/026000f/20230912mpj00m040024000p <初秋の... -
日記:新潟・片貝まつり
まさに残暑続く。将棋王座戦第2局、最後は両者1分将棋、熱い熱い戦い。夜10過ぎ藤井聡太挑戦者が勝利。一勝一敗に。 <9月中旬になっても各地で残暑続く 東京は今年80日目の真夏日予想>https://weathernews.jp/s/topics/202309/120065/ <「世界一」... -
日記:処理水放出、初回分7800トン完了
巣鴨に帰る。薄曇り、それでも気温は30度超え。 <処理水放出、初回分7800トン完了…結果検証し10月上旬頃にも2回目実施>・2023/09/11 ・https://www.yomiuri.co.jp/science/20230911-OYT1T50033/ <Weekly Select 写真で振り返る1週間>・2023/9... -
日記:昭和レトロのガラス魔法瓶
早朝、どんよりとした空模様。しかし、それもつかの間、日差しが戻る。そして気温も上昇。今週の高坂の生活、無事に過ごす。 <強い日差しで残暑続く 東京は3日ぶりに真夏日に>https://weathernews.jp/s/topics/202309/100095/ <中近東で人気沸騰、昭... -
日記:待望のワカサギ釣りが解禁 群馬
高坂、天気予報、台風一過、猛暑復活とのことであったが、曇り空、午前中、気温はさほど上がらず。しかし、午後からは日差しも、気温も上がる。 <待望のワカサギ釣りが解禁 群馬・赤城大沼や榛名湖>・9月7日https://kitakan-navi.jp/archives/183008 <... -
日記:台風13号
高坂、台風の影響は少なかった。雨も豪雨にはならず、恵みの雨。なお、明日からの残暑ぶり返しが、うっとうしい。 <台風13号は8日午後に東日本上陸か 大雨の予想、鉄道の一部で運休>・9月8日https://www.asahi.com/articles/ASR982HBLR98OXIE001.html?i...