日記– category –
-
日記:天狗に「ばかやろう!」・茨城・笠間
高坂、冷え込む。巣鴨に帰る。巣鴨もこの時期らしい気温冷え込んでいる。マンションのサッシュの取り替えが終わっていた。窓際の荷物など元通りに配置換え。 <天狗に「ばかやろう!」 4年ぶり奇祭、茨城・笠間>・2023/12/17https://www.sankei.com/ar... -
日記:幸せの彩り「まゆ玉」作り最盛期・来宮神社
高坂は快晴、しかし風が少し強い。巣ごもり生活。 <幸せの彩り「まゆ玉」作り最盛期 正月縁起物 熱海・来宮神社>12月16日https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1376425.html <朝日朝刊・1面・2023年12月17日 (日)>(東日本大震災13年へ... -
日記:エアバスA350―1000型
朝方。気がつかなかったのだが、雨が降ったよう。日中は快晴、日差しも。気温もやや持ち直す。残念なこと、また入れ歯が壊れた、困った。来週、水曜日には歯医者の予約がしてあるのだが。 <日航、新主力機が羽田到着 エアバスA350―1000型、国際線... -
日記:光のルネサンス
朝方の雨、ほんの少しのお湿り程度。特段のことも無く淡々と。 <カラフルな幾何学模様の大阪市中央公会堂 光のルネサンス開幕>・12月14日https://www.asahi.com/articles/ASRDG6JRJRDGPQIP00F.html <朝日朝刊・1面・2023年12月15日 (金)>安倍派、... -
日記:堂島川に「冬ものがたり」
早朝、マンション大規模修繕、サッシュの取り替え。窓際等の荷物、最終片付け。朝食後、いつもの高坂へ。快晴、日差しもあるが気温は低い、週末は季節外れの暖かさと天気予報では。 <堂島川に「冬ものがたり」 9.5メートル巨大ダック 大阪・中之島>・1... -
日記:「シンデレラ・エクスプレス」
今日は朝から快晴。朝はマンションの大規模修繕、窓サッシュの取り替え、我が部屋の番。そのために窓際のいろんな障害物の一時退避、その準備など。 <懐かしの「シンデレラ・エクスプレス」 撮影に使ったガラスの靴展示>・12月12日https://www.asahi.c... -
日記:恵比寿ガーデンプレイス
朝方は雨。近くのクリニックで血圧の薬の処方。お正月までは当面禁酒、情けない。 <10万球の光が彩るイルミネーション 東京・恵比寿ガーデンプレイス>・2023/12/11・https://mainichi.jp/graphs/20231211/mpj/00m/040/061000f/20231211mpj00m040056000... -
日記:十数年「ブリ」豊漁
巣鴨に帰る。出発するときの高坂どんよりとした空模様、帰った巢鴨も。 <十数年「ブリ」豊漁 石川県内2750本水揚げ 今季最多>・12月9日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000034955 <写真で振り返る1週間 We... -
日記:紅白もちの花が満開
快晴。昼間、暖かいうちに庭の鉢植えに水やり。 <紅白もちの花が満開 飛驒地方伝統の正月飾りづくりが真っ盛り>・12月7日https://www.asahi.com/articles/ASRD761QHRD7OHGB00H.html<花もちづくり・年の瀬、紅白満開>・2023/12/10https://mainichi.jp... -
日記:阿蘇神社の楼門が復旧し「くぐり初め」
今日も快晴。庭の柚の実を収穫、巣鴨でゆず湯に。 <阿蘇神社の楼門が復旧し「くぐり初め」 地震から2791日で扉開く>・12月7日https://www.asahi.com/articles/ASRD772X5RD7TLVB007.html <朝日朝刊・1面・2023年12月09日 (土)>安倍派6幹部、裏金か...