日記– category –
-
日記:良弁僧正没後1250年・東大寺 特別展示も
快晴、秋らしい過ごしやすい一日。将棋の王座戦、終盤戦、1分将棋、まさにハラハラドキドキ、熱戦、藤井聡太七冠、史上初の8冠制覇 <藤井聡太七冠が永瀬拓矢王座に勝ち史上初の8冠制覇 将棋の王座戦>・2023/10/11 21:26・https://mainichi.jp/graphs/20... -
日記:”いちご王国“栃木県の新エース「とちあいか」
少し気温が上がるが、それなりに秋が来た。久しぶりに散髪に、刈り上げ頭に、とりあえず頭の外見だけはすっきり風。 <「秋の高山祭」開幕 雨のため「祭り屋台」は蔵で披露 岐阜>・2023/10/9https://mainichi.jp/graphs/20231009/mpj/00m/040/075000f/2... -
日記:青いモクズガニにビックリ
高坂、昨夜深夜から雨? 朝も雨が降っていた。巣鴨に帰る。肌寒い、長袖のシャツに。レインウエアーも。 <青いモクズガニにビックリ、漁師「25年で初めて」…高知の水族館で展示中>・2023/10/08・https://www.yomiuri.co.jp/national/20231008-OYT1T5... -
日記:ハロウィーン間近、カボチャの出荷が大詰め
雲の多い空、気温も上がらず、過ごしやすい一日。今週の高坂の生活、特段のこともなく平々凡々、無事に。 <フォト・秋の味覚求め長蛇の列 「目黒のさんま祭り」が開催>・2023/10/8https://www.sankei.com/article/20231008-D3MQ4RJJQVNIRLJKUNJ35YDX3Q/... -
日記:「光るカタツムリ」80年ぶりに新種発見
少し気温は高いが秋らしい一日。 <藤井竜王、伊藤七段との「同学年対局」制す 竜王戦第1局>・2023/10/7https://mainichi.jp/graphs/20231007/mpj/00m/040/163000f/20231007mpj00m040157000p <「光るカタツムリ」80年ぶりに新種発見 中部大などの研... -
日記:コスモス2800万本 色づくコキアも
快晴、日差しが案外と強い。扇風機の出番。 <コスモス2800万本 色づくコキアも 大分の秋、始まります>・10月5日https://www.asahi.com/articles/ASRB47J31RB4TPJB002.html <朝日朝刊・1面・2023年10月06日 (金)>辺野古、代執行へ国が提訴 高裁に... -
日記:「福とら」今季も豊漁期待
日中は青空。気温は25度止まり。ようやく秋に。 <「福とら」今季も豊漁期待 福島県相双沖の天然トラフグ漁解禁 相馬双葉漁協>・2023/10/02 ・https://www.minpo.jp/news/moredetail/20231002111031 <朝日朝刊・1面・2023年10月05日 (木)>辺野古、... -
日記:新年祝うのは「冷凍おせち」
高坂へ。いつも通り早朝、巣鴨は雨。到着した高坂も雨。夜は温かい鍋で。 <新年祝うのは「冷凍おせち」 百貨店「価格安定、配送に利点」>・2023/10/1https://www.sankei.com/article/20231001-YY4JBZHW4VPP5IZQNGQ2HTDJAE/ <北海道の大雪山系・旭岳... -
日記:すみだ水族館が「オガサワラベース」公開
昨日のCT検査の結果を聞くために今日も大塚病院へ。結果は問題なし。このために往復を含め2時間、極めて時間の無駄、医師の労働時間の無駄。ネットで診断結果等のやりとりを、看護師でも十分ではないか、この程度のこと。医療のあり方、医師の働き方改革を... -
日記:秋風に揺れる「お化けススキ」
朝食抜き、都立大塚病院へ、癌手術のアフターケア、6ヶ月、造影剤使用のCT検査。結果は明日医師から。 <秋風に揺れる「お化けススキ」 パンパスグラスが福岡・海の中道海浜公園で見ごろ>・2023/9/30・https://mainichi.jp/graphs/20230930/mpj/00m/040...