日記– category –
-
日記:熱海・梅、桜まつり同日開幕
巣鴨に帰る。風邪(インフル?)の症状(喉がいがらっぽい・鼻水)が収まる。藤井王将、防衛戦第一局、勝利でスタート。 <梅、桜まつり同日開幕 新春彩るイベントー熱海>・1月7日https://digital.izu-np.co.jp/news/tourism/71317 <Weekly Select 写... -
日記:山形・白鷹で「寒風干し鮎」作り
ついに最初の逮捕者、何処まで拡大するか、パーティ裏金問題。くれぐれもトカゲの尻尾切りに終わらないように。久しぶりに将棋タイトル戦、王将戦が火ぶた。 <凍る、解ける繰り返しうまみ凝縮 山形・白鷹で「寒風干し鮎」作り>・2024/1/7https://maini... -
日記:水しぶき勢いよく 神事「玉せせり」
快晴。少しあたたくなってから今年最初の鉢植えの水やり。まだ鼻水が出る、インフルだったのか、それとも妻たちのコロナか??? <豊洲の初競り、一番マグロ1億1424万円 前年の3倍超え>・1月5日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2836M0Y3A221C200... -
日記:フグの初競り 威勢良く「ええか、どうか」
新年の高坂へ、少し着込んで暖かくして。残念、また入れ歯が壊れた、しばらくの間食事が不自由。 <フグの初競り 威勢良く「ええか、どうか」 下関・南風泊市場>・2024/1/4https://mainichi.jp/graphs/20240104/mpj/00m/040/014000f/20240104k0000m0400... -
日記:能登震度7・羽田日航機炎上、海保機と衝突
アンチ青学派の妻、箱根駅伝、青山学院優勝、おもしろくない、私はどうでも良いのだが。少し喉がおかしい、妻達のコロナ、私に感染してなければ良いのだが。 <朝日朝刊・1面・2024年01月03日 (水)>能登震度7、死者57人 M7.6 200棟以上火災... -
日記:能登半島地震
お正月気分、吹っ飛んでしまった。能登半島地震。被害ができるだけ少ないことを祈るだけ。まさに油断ができない日本、地震列島。皇居一般参賀、中止。 <能登半島地震>・2024/1/1https://mainichi.jp/graphs/20240101/mpj/00m/040/176000f/20240101mpj00... -
日記:新年祝賀の儀
快晴。元旦朝はお雑煮、取り立てて変わったものではないが。 <2024年元旦 雲ひとつない青空に美しい富士山の姿>https://weathernews.jp/s/topics/202401/010075/ <新年の「平穏」火に願う 京都・八坂神社でをけら詣り>・2023/12/31https://www.san... -
日記:敦賀真鯛でめでタイ
今年も終わりました。3月に二回目の癌手術、とりあえず完治。少し後遺症に悩まされてはいるが、医師からは転移もなく、大丈夫だとは言われているのだが。考えすぎないように、なるようになる、少々、馬鹿になって、余計なイライラが生じないように、過ごすし... -
日記:「やまがた音と光のファンタジア」
巣鴨に帰る。妻と次女のコロナ、まだ完治とはいえない状態???あまり気にしても仕方がない、なるようになる??? <「雪の華」も 音楽に合わせLED60万色に変化 音と光のファンタジア>・2023/12/27https://mainichi.jp/graphs/20231227/mpj/00m/040/0... -
日記:大阪・通天閣で干支の引き継ぎ式
今年最後、高坂での一日。特段のことも無く。 <2023年に納められた護摩札3万枚 成田山新勝寺でお焚き上げ>・ 2023/12/28https://mainichi.jp/articles/20231228/k00/00m/040/260000c <「上昇気リュウの1年に」 大阪・通天閣で干支の引き継ぎ式>・2...