日記– category –
-
日記:兵庫県沖にイルカ?の群れ
快晴?早くも11月、天気用法だと終間にかけて夏日???昼寝をたっぷり。 <揺れる海面見てみると…兵庫県沖にイルカ?の群れ、ゆうゆう回遊>・11月1日https://www.asahi.com/articles/ASRC14109RC1PIHB005.html <朝日朝刊・1面・2023年11月01日 (水)... -
日記:硫黄島で噴石伴う噴火
快晴。しかし、体調はいまいち。血圧、昨日も今日も、数回、計ってみるが、180.気にすることはないとの少数意見もあるが、やはりこれは要注意。さてどうする、どうすべきか??? <硫黄島で噴石伴う噴火 数分に1度、20m噴き上げ 本社機撮影>・2023/10... -
日記:有明海でノリ種付け始まる
巣鴨に帰る。快晴。相変わらず排便が不規則。池袋、ウインドショッピングもままならない。 <フォト・有明海でノリ種付け始まる 佐賀県、首位奪還へ>・2023/10/28https://www.sankei.com/article/20231028-SPA4WPEVLBJ57ASDTJQBFRB4CI/ <WeeklySelect... -
日記:「近大マグロ」の次は「近大ウナギ」
10月最後の高坂の生活。平穏無事に。 <「近大マグロ」の次は「近大ウナギ」…近畿大学がニホンウナギの完全養殖成功「商品化へ」>・2023/10/27 ・https://www.yomiuri.co.jp/science/20231027-OYT1T50217/ <朝日朝刊・1面・2023年10月29日 (日)>ガザ... -
日記:希少種クロツラヘラサギ飛来
妻たちは9時過ぎ、巣鴨に帰る。高坂、一人で、いつもの生活。 <希少種クロツラヘラサギ飛来 鳥取・米子>・2023/10/25https://www.sankei.com/article/20231025-ZE4SCCAD3NOXDAZEQVPVEO2VAI/ <朝日朝刊・1面・2023年10月28日 (土)>「真の自由を」訴... -
日記:航続1000キロのレクサス次世代EV公開
妻と次女がこちら(高坂)に来る。部屋の掃除をしておく。夕食は味噌鍋、野菜たっぷりと、他副菜2品。 <トヨタ、航続1000キロのレクサス次世代EV公開…ジャパンモビリティショー26日開幕>2023/10/25・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231025-... -
日記:中之島公園の秋バラ見頃
高坂へ。昨日深夜? 巣鴨では雷、雨、それともヒョウ?高坂も雨が降ったようだ、鉢植えの水やり不要。 <ピンクや黄など色とりどりの3700株 中之島公園の秋バラ見頃>・2023/10/24https://www.sankei.com/article/20231024-6N7TJSTTWRITDPNKMAXUO3J... -
日記:金の卵形宝飾品「アーガイル・ライブラリー・エッグ」
今日も爽やか。竜王戦第三戦初日、当然のこと序盤戦は互角に進行。 <ピンクダイヤちりばめた「金の卵」 24日から公開―東京・上野の国立科博>・10月23日・https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102300821&g=soc <朝日朝刊・1面・2023年10月25... -
日記:山伏姿の「峰入り」が観光ルートに
今日も爽やかな天気。午後から大塚の病院へ。薬の処方。この程度のことは、看護師でもできる、病院まで行くことはない、ネットでやりとり。医療の現場、時代に取り残されたところ、まさに生産性の低い医療現場。 <山伏姿の「峰入り」が観光ルートに 修験... -
日記:キャンパーをひきつける山奥の秘境
巣鴨に帰る。秋日和。気分がすっきりしない、午後、たっぷりと昼寝。 <車も人も電波もない先の「天国」 キャンパーをひきつける山奥の秘境>10月22日https://www.asahi.com/articles/ASRBK4JJLRB5UOOB00J.html <1週間を写真で振り返る Weekly Select...