日記– category –
-
日記:ペンギンさまのお通りだい!
長女の運転する車で巣鴨様一行(妻他)がこちらに、おとな3人、中学生一人、計4人。夕食は豚しゃぶ他、賑やかに。 <フォト:ペンギンさまのお通りだい! 北海道・旭山動物園>・2023/12/22https://www.sankei.com/article/20231222-ULJNBTMBTJN4JE7BUDK... -
日記:青一色のケヤキ並木
快晴。気温は低いが穏やかな天気。日本海側では大雪とのことだが。 <青一色のケヤキ並木 東京・渋谷>・2023/12/21https://www.sankei.com/article/20231221-3LQ4E7QJOJPPBATVJQCJVBLNKM/ <朝日朝刊・1面・2023年12月22日 (金)>規正法、抜本改正「... -
日記:冬の風物詩「たき火にあたるサル」
高坂へ。東武東上線、人身事故でストップ、2時間遅れで到着。高坂は快晴、やや気温は低いが小春日和???残念、午後からは少し強い風が吹き始めた。 <冬の風物詩「たき火にあたるサル」 22日から一般公開 愛知>・2023/12/20https://mainichi.jp/grap... -
日記:大阪彩る光の道、御堂筋イルミネーション
今日は午後から歯医者へ。壊れた入れ歯の補修。なんとか元通りに。これでお正月、食事が一応できる。それにしても医者通い、困ったことだ。 <映えるかんさい・大阪彩る光の道、御堂筋イルミネーション 大阪市中央区>・2023/12/19・https://www.sankei.... -
日記:街に輝く「冬ほたる」 LED5万球
大塚病院へ、癌手術のアフターケア。来年の三月、癌手術のアフターケア、大腸のカメラ検査を予約。病院は混雑?、いろいろ時間がかかり、巣鴨に帰ったのはお昼を過ぎて。 <街に輝く「冬ほたる」 LED5万球、宮崎の商店街彩る サンタも>・2023/12/18htt... -
日記:天狗に「ばかやろう!」・茨城・笠間
高坂、冷え込む。巣鴨に帰る。巣鴨もこの時期らしい気温冷え込んでいる。マンションのサッシュの取り替えが終わっていた。窓際の荷物など元通りに配置換え。 <天狗に「ばかやろう!」 4年ぶり奇祭、茨城・笠間>・2023/12/17https://www.sankei.com/ar... -
日記:幸せの彩り「まゆ玉」作り最盛期・来宮神社
高坂は快晴、しかし風が少し強い。巣ごもり生活。 <幸せの彩り「まゆ玉」作り最盛期 正月縁起物 熱海・来宮神社>12月16日https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1376425.html <朝日朝刊・1面・2023年12月17日 (日)>(東日本大震災13年へ... -
日記:エアバスA350―1000型
朝方。気がつかなかったのだが、雨が降ったよう。日中は快晴、日差しも。気温もやや持ち直す。残念なこと、また入れ歯が壊れた、困った。来週、水曜日には歯医者の予約がしてあるのだが。 <日航、新主力機が羽田到着 エアバスA350―1000型、国際線... -
日記:光のルネサンス
朝方の雨、ほんの少しのお湿り程度。特段のことも無く淡々と。 <カラフルな幾何学模様の大阪市中央公会堂 光のルネサンス開幕>・12月14日https://www.asahi.com/articles/ASRDG6JRJRDGPQIP00F.html <朝日朝刊・1面・2023年12月15日 (金)>安倍派、... -
日記:堂島川に「冬ものがたり」
早朝、マンション大規模修繕、サッシュの取り替え。窓際等の荷物、最終片付け。朝食後、いつもの高坂へ。快晴、日差しもあるが気温は低い、週末は季節外れの暖かさと天気予報では。 <堂島川に「冬ものがたり」 9.5メートル巨大ダック 大阪・中之島>・1...