日記– category –
-
日記:八重桜「ウコンザクラ(鬱金桜)」
朝食後、しばらくして妻たちは巣鴨に帰る。私は土曜日までこちらに,日曜日に巣鴨に帰る予定。 <古刹、春のグラデーション 福井県敦賀市の西福寺 桜満開>・4月17日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000035819 <... -
日記:“純白ドレス” ミズバショウ
妻と次女がこちら(高坂)に来る。特段の用事があるわけではないが。 <輝く“純白ドレス” ミズバショウ見頃/新郷>・4/16・https://www.daily-tohoku.news/archives/226391 <里山に遅い春「尾所の桜」が満開 津山・阿波、ピンクの花 緑に映え>・04... -
日記:福島「三春滝桜」
庭の牡丹の花が咲いた。ツツジが咲ききらないこの時期に、どちらが気温の変化を敏感にに感じたのか??? <樹齢1000年超の一本桜、観光客魅了 福島「三春滝桜」>・桜便り2024・2024/4/15・https://www.sankei.com/article/20240415-LZBFBDEI3NP... -
日記:ミツバツツジが満開
今日も朝から快晴。気温も上がる,夏日。垣根等のモッコウバラが開花、鉢植えの小手毬も開花寸前。 <富士山と桜、絶景が見頃 山梨・新倉山浅間公園>・2024/4/14https://www.sankei.com/article/20240414-WNVIZ2CPHZMOFOHWX5EFMI2HEA/ <薄紫の花々、春... -
日記:タケノコ次々・柔らかくアク少ない春の味
快晴。初夏を通り越して夏日???窓を開けて部屋、少し風が入り気持ちよい??? <2024年は表年…宮崎地区特産タケノコ次々と収穫 福井県越前町、柔らかくアク少ない春の味>・4月13日・https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2015914 <飛騨路の... -
日記:桃源郷・魚津市天神山でハナモモ見頃
高坂へ。快晴、春陽気。庭の鉢植え等、一気に,緑が増加、まさに新緑に埋もれる???ポリープのことはしばらく忘れて、この緑で頭休め。 <まるで桃源郷 魚津市天神山でハナモモ見頃>・4月12日https://www.asahi.com/articles/ASS4C4SJGS4CPUZB004M.h... -
日記:残雪の山に桜、菜花、チューリップの「四重奏」
大腸の内視鏡検査。毎度のことだが、事前の下剤を飲んでの大腸の清掃、トイレに断続的に10回以上、落ち着くまで。これが大変。検査自体は、それほどの苦痛ではないのだが。多分、来月に1週間の入院で、再度内視鏡を使用しての少し大きいポリーブの除去施術。... -
日記:サクラと菜の花の共演・熊谷桜堤
明日、先月に引き続き、大腸内視鏡検査。それに備えて、今日は朝食から、病院指定のパック流動食。 <サクラと菜の花の共演 埼玉・熊谷桜堤>・桜便り2024・2024/4/10https://www.sankei.com/article/20240410-VPFT2ABAWZNJ5IPXMPLMKGED6U/<満開の権現... -
日記:富山・松川「春の三重奏」桜、遊覧船、路面電車
天気回復。雨に耐えた桜のお花見天気。しかし、出かけることもなく、巣ごもり生活。将棋名人戦第一局、初日、アベマ中継を視聴。 <富山・松川「春の三重奏」桜、遊覧船、路面電車>・2024/4/9https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1366585 <サクラに覆... -
日記:花の寺、しだれ桜が見頃です
花の雨、風も強い。そんな天気でも予約してあった近くのクリニックへ、血圧の薬の処方。 <花の寺、しだれ桜が見頃です 群馬・下仁田町の長楽寺>・4月8日https://kitakan-navi.jp/archives/202089 <3キロの桜並木が満開 埼玉・春日部>・2024/4/8htt...