日記– category –
-
日記:桜開花予想・全国トップは東京で3月20日
午前中はどんよりした空模様、冷え込む。午後からは日差しが。 <2024年 第二回桜開花予想・全国トップは東京で3月20日 関東以北は平年より早い予想>・https://weathernews.jp/s/topics/202402/010115/ <朝日朝刊・1面・2024年02月02日 (金)>(検... -
日記:伝統行事「節分会」に向け大松明作り
高坂へ。快晴、しかし、風がやや強い。鉢植えに水やり。 <伝統行事「節分会」に向け大松明作り 加須の總願寺>・2024/1/31https://www.sankei.com/article/20240131-G2QMQW6AERJKVLM2XGB63OB4R4/ <朝日朝刊・1面・2024年02月01日 (木)>能登地震1... -
日記:ほほ笑みの円空仏展
快晴。気温もやや上がる。午後歯医者へ。早くも一月終わる。 <ほほ笑みの円空仏展、2月2日から大阪で 人気漫画の「両面宿儺」も>・1月29日https://www.asahi.com/articles/ASS1Y4K4SRDWUCVL00J.html <朝日朝刊・1面・2024年01月31日 (水)>首相、... -
日記:「かわいい」の力に迫る企画展
快晴が続く。今朝は血圧が正常値。なかなかこれが続かない??? <「かわいい」の力に迫る企画展、英ロンドンで開幕>・01月26日https://www.jiji.com/jc/article?k=20240126045507a&g=afp <朝日朝刊・1面・2024年01月30日 (火)>政策活動費公開... -
日記:「恵方巻き」・すしの舟盛り、「アレ」も登場
巣鴨に帰る。巣鴨、本日も快晴。特段のこともなく一日を <すしの舟盛り、「アレ」も登場 今年の「恵方巻き」はみんなで―5年ぶり週末節分、商戦本格化>・01月27日https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012700138&g=eco&utm_source=top&u... -
日記:大阪湾でクジラの目撃情報相次ぐ
高坂は本日も快晴。鉢植えに水やりをしておく、次回は来週の木曜日??? <奈良・若草山の山焼き>・2024/1/27https://mainichi.jp/graphs/20240127/mpj/00m/040/168000f/20240127mpj00m040167000p <大阪湾でクジラの目撃情報相次ぐ オスのマッコウク... -
日記:瀬戸内巡る豪華列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」出発
快晴、風は少し強い。庭の鉢植えの梅が満開。 <フォト:瀬戸内巡る豪華列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」出発 東急とJR、共同運行>・2024/1/26・https://www.sankei.com/article/20240126-6VNBPWBZR5PEVLX6B4GRCWLBZY/ <朝日朝刊・1面・2024年01月27... -
日記:避難所などに防犯カメラ
高坂は本日も快晴。昨日の強風は収まったがまだ少し風が。鉢植えなどに久しぶりに水やり。 <能登半島地震の被災地 避難所などに防犯カメラ1000台設置へ>・2024/1/26https://mainichi.jp/articles/20240125/k00/00m/040/292000c <朝日朝刊・1面・2024... -
日記:今夜は満月・1月の満月は別名「ウルフムーン」
高坂へ。天気予報で今年一番の冷え込み、妻が、早朝ではなく、陽があがり少し暖かくなってからスタートしたらと助言があり、それに従う。高坂も快晴、しかし、風がつよい。 <今夜は満月・1月の満月は別名「ウルフムーン」とも>https://weathernews.jp/s... -
日記:春闘スタート、脱デフレへ労使が異例の「共闘」
快晴だが風が強い。午後歯医者へ。新しい入れ歯の型取りほか。 <春闘スタート、脱デフレへ労使が異例の「共闘」 中小への波及も焦点>・1月24日https://www.asahi.com/articles/ASS1R65T3S1MULFA037.html?iref=comtop_7_05 <朝日朝刊・1面・2024年01...