日記– category –
- 
	
		
日記:「瀬戸内国際芸術祭(瀬戸芸)」の秋会期
 日記
	一日どんよりした空模様、過ごしやすいが。庭の植木の手入れ、ゴム大袋3個の剪定くず。 <秋の瀬戸芸3日開幕、旧港町で「塩」のアート 神社や古民家に作品群>・10月3日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC197LD0Z10C25A9000000/ <朝日朝刊・1面... - 
	
		
日記:「町田薬師池公園 四季彩の杜」
 日記
	気温も落ちついてきた。庭の植木などの剪定に着手。 <古民家のうらに彼岸花が咲く懐かしい風景も…!「町田薬師池公園 四季彩の杜」が休日のおでかけにぴったり>・10/3・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5d16ae83fa27153f8a6acb39fb9eb5865959... - 
	
		
日記:上空に大きなピンクリボン
 日記
	高坂へ。特段のこともなく、いつもの高坂での生活。 <乳がんのない世界を目指して 東京・丸の内でドローンショー、上空に大きなピンクリボン>・2025/10/1 ・https://www.sankei.com/article/20251001-GUFJOHDMJJLOJDWDRE5MOPXSBI/ <朝日朝刊・1面・2... - 
	
		
日記:「美山かやぶきの里」でソバの花見頃
 日記
	午前中、都立大塚病院でCT検査。 <実りの季節、農山村を彩る白い花「美山かやぶきの里」でソバの花見頃>・9月30日・https://www.asahi.com/articles/AST9Z1VS8T9ZPQIP00SM.html <Weekly Select 写真で振り返る1週間>・2025/10/1・https://mainichi.j... - 
	
		
日記:福岡・門司港レトロ地区に秋の気配
 日記
	気温が少し落ち着く。特段のこともなく。 <福岡・門司港レトロ地区に秋の気配 赤と黄のヒガンバナが共演>・2025/9/30 ・https://mainichi.jp/graphs/20250929/mpj/00m/040/087000f/20250929k0000m040149000p <朝日朝刊・1面・2025年09月30日 (火)... - 
	
		
日記:源氏川に秋きたる 赤や白のヒガンバナ
 日記
	巣鴨に帰る。今日の東京は真夏日。 <源氏川に秋きたる 赤や白のヒガンバナ 茨城・常陸太田>・9月28日https://www.asahi.com/articles/AST9W45SBT9WUJHB001M.html <東京の【穴場】彼岸花スポット!山内八十八ヶ所を巡りながら彼岸花を楽しめる「高幡... - 
	
		
日記:立山「秋色」に登山者「感動」
 日記
	部屋の温度28度止まり。今日は冷房無しで、扇風機だけで。 <立山「秋色」に登山者「感動」 室堂平―雷鳥沢>・2025/9/28https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1880357 <赤やオレンジに輝く秋の絶景、三ツ石山の紅葉見頃 八幡平市・雫石町>・9/28... - 
	
		
日記:フグのシーズンが到来 山口・下関で初競り
 日記
	今日も日ざしが強い、冷房の出番。 <フグのシーズンが到来 山口・下関で初競り、最高値は昨年下回る1万7千円>・2025/9/26 ・https://www.sankei.com/article/20250926-F3HZMEOGAZPPDDDITUNIK6XFBE/ <朝日朝刊・1面・2025年09月27日 (土)>南海トラ... - 
	
		
日記:葛飾区・水元公園・真っ赤な彼岸花の丘が見頃!
 日記
	日ざしが強い。気温30度越え。部屋の温度、午後1時過ぎには31度越え。やはり冷房の出番。 <葛飾区・真っ赤な彼岸花の丘が見頃! キバナコスモスや銀葉ヒマワリも美しい水元公園秋の花めぐり散歩>・9/25・https://news.yahoo.co.jp/expert/article... - 
	
		
日記:山形市に「アサギマダラ」飛来
 日記
	今日も日中、日ざしが強い。部屋の温度は29度越え。 <せっせと長旅の準備 山形市に「アサギマダラ」飛来>・2025/09/24・https://www.yamagata-np.jp/news/202509/24/kj_2025092400595.php <赤く色づきヒガンバナ咲く 500万本が群生する埼玉・日高...