日記– category –
-
日記:北海道に夏・ヒマワリ200万本満開 北竜町
高坂へ。相変わらず暑い。今日も夜にかけて雨が降ればよいのだが。 <「北海道に夏が来たーーーって感じ」ヒマワリ200万本満開 北竜町>・8月6日https://www.asahi.com/articles/ASS863TWCS86IIPE00VM.html <朝日朝刊・1面・2024年08月08日 (木)>米... -
日記:大洞原の高原トマト 収穫はじまる
なにはともあれ今日は立秋。 <自然の恵みたっぷり!大洞原の高原トマト 収穫はじまる>08月06日・https://www.joetsu.ne.jp/258266 <「仙台七夕まつり」開幕、色鮮やかな3000本の飾りが並ぶ>・2024/08/06https://www.yomiuri.co.jp/national/20240... -
日記:ヒマワリ10万本 清瀬の畑でフェス
孫の大和(専門学校生)が夏休みで帰省中。今日のお昼、つけうどんを食べたいというので私が腕を振るう。相変わらず見事な食べっぷり??? <鮮やかなヒマワリ10万本 清瀬の畑でフェス 6日から>¥8月4日・https://www.asahi.com/articles/ASS833SJFS8... -
日記:「秋田竿燈まつり」
巣鴨に帰る。自分の部屋の温度30度を超えている。冷房にスイッチ、扇風機も。二十分分ほどしてようやく27度に。今日も株価暴落??? <263本の光の稲穂が魅了!「秋田竿燈まつり」が開幕>・8/4・秋田テレビhttps://news.yahoo.co.jp/articles/22d9e9a64... -
日記:真夏の“正月準備” 「青刈り」
とりあえず高坂での第一回目の私の夏休み、本日で終わり。特段のこともなく,ただ暑い毎日でした。 <真夏の“正月準備” 「青刈り」 伝統のお飾りの形をこれからも/岡山・津山市>・https://news.yahoo.co.jp/articles/0480e44a0cafaaa214bb893006dd82a... -
日記:石川「石崎奉燈祭」(能登のキリコ祭り)
猛暑が続く,限りなく???来週の天気予報は時々雨が連日??? <石川「石崎奉燈祭」(能登のキリコ祭り)> <能登半島に思いを馳せて…中学生がデザインした『龍神と大鯰』青森ねぶた祭始まる>・8/3・https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff2b790644... -
日記:「青森ねぶた祭」
今日も朝から強い日差し。うんざり、うんざり <青森「青森ねぶた祭」(青森市、8月2日~7日)> <朝日朝刊・1面・2024年08月02日 (金)>(百年 未来への歴史)序章・瀬戸際の時代 持たざる国、逆戻りの日本言葉の力、岡を頂上に 読んで書いて、見... -
日記:「江の島灯籠2024」
暑いだけ、ただそれだけの一日、特段のこともなく。 <【幻想的な光溢れる江の島へ】1,000基の灯籠が照らす夏の風物詩「江の島灯籠2024」開催!現地ルポ>・https://trilltrill.jp/articles/3742093 <朝日朝刊・1面・2024年08月01日 (木)>日銀、0.... -
日記:「大地の芸術祭」
天気予報だと午後から雷雨、しかし、高坂を少し離れて雨雲は東京方面に???夕方仕方がない鉢植えに水やり。 <「大地の芸術祭」新潟で開幕 四半世紀の蓄積、新たな展開も>・7月30日https://www.asahi.com/articles/ASS7Y3G3RS7YUCVL027M.html <朝日... -
日記:富良野市で「北海へそ祭り」
熊谷で40度記録、東松山38.8度、高坂は???とにかく暑い。 <おなかに〝顔〟のイラスト 富良野市で「北海へそ祭り」開幕、660人が会場練り歩き>・2024/7/28 ・https://www.sankei.com/article/20240728-YJKGNVRTSFIEPKWEFU5L6VMPN4/ <写真で振り...