日記– category –
-
日記:タケノコ次々・柔らかくアク少ない春の味
快晴。初夏を通り越して夏日???窓を開けて部屋、少し風が入り気持ちよい??? <2024年は表年…宮崎地区特産タケノコ次々と収穫 福井県越前町、柔らかくアク少ない春の味>・4月13日・https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2015914 <飛騨路の... -
日記:桃源郷・魚津市天神山でハナモモ見頃
高坂へ。快晴、春陽気。庭の鉢植え等、一気に,緑が増加、まさに新緑に埋もれる???ポリープのことはしばらく忘れて、この緑で頭休め。 <まるで桃源郷 魚津市天神山でハナモモ見頃>・4月12日https://www.asahi.com/articles/ASS4C4SJGS4CPUZB004M.h... -
日記:残雪の山に桜、菜花、チューリップの「四重奏」
大腸の内視鏡検査。毎度のことだが、事前の下剤を飲んでの大腸の清掃、トイレに断続的に10回以上、落ち着くまで。これが大変。検査自体は、それほどの苦痛ではないのだが。多分、来月に1週間の入院で、再度内視鏡を使用しての少し大きいポリーブの除去施術。... -
日記:サクラと菜の花の共演・熊谷桜堤
明日、先月に引き続き、大腸内視鏡検査。それに備えて、今日は朝食から、病院指定のパック流動食。 <サクラと菜の花の共演 埼玉・熊谷桜堤>・桜便り2024・2024/4/10https://www.sankei.com/article/20240410-VPFT2ABAWZNJ5IPXMPLMKGED6U/<満開の権現... -
日記:富山・松川「春の三重奏」桜、遊覧船、路面電車
天気回復。雨に耐えた桜のお花見天気。しかし、出かけることもなく、巣ごもり生活。将棋名人戦第一局、初日、アベマ中継を視聴。 <富山・松川「春の三重奏」桜、遊覧船、路面電車>・2024/4/9https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1366585 <サクラに覆... -
日記:花の寺、しだれ桜が見頃です
花の雨、風も強い。そんな天気でも予約してあった近くのクリニックへ、血圧の薬の処方。 <花の寺、しだれ桜が見頃です 群馬・下仁田町の長楽寺>・4月8日https://kitakan-navi.jp/archives/202089 <3キロの桜並木が満開 埼玉・春日部>・2024/4/8htt... -
日記:「杖立温泉鯉のぼり祭り」
巣鴨に帰る。特段のこともなく、今週も始まる。しかし、少しうっとうしい、金曜日には先月に続いて大腸内視鏡検査。 <段葛の桜、見ごろ 鎌倉の鶴岡八幡宮参道>・4月7日https://www.asahi.com/articles/ASS466TRPS45ULOB00L.html <春の風を泳ぐ 「杖立... -
日記:広島市で桜が満開
今朝は薄い雲、日差しも。日中は気温も上がる。花見日和、それとも少し暑い???高坂桜並木の花見、散歩。 <広島市で桜が満開 大勢の花見客でにぎわう>・4/6・中国新聞デジタルhttps://news.yahoo.co.jp/articles/47f4a63a419ff1f8cecd91d443c3766841... -
日記:チンドンコンクール70回目の春
少し前の天気予報だと,今日は絶好の花見天気と言うことであったが、高坂の今日、曇り空、午後からようやく薄い日差し。なお、高坂の桜並木、一気に満開??? <チンドンコンクール70回目の春 富山駅周辺で夜桜流し、能登地震で一部変更>・4月6日・h... -
日記:5年ぶり「こんぴら歌舞伎」
朝からしとしと雨。気温も低い。 <春到来、大阪の風物詩にぎわい 造幣局「桜の通り抜け」>・4月5日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0221Y0S4A400C2000000/<春を彩る桜の通り抜け 大阪・造幣局>・2024/4/5https://mainichi.jp/graphs/2024040...