日記– category –
-
日記:コキアの紅葉、太陽光を浴びて鮮やかに
高坂へ。特段のこともなくいつもの高坂での一人暮らし。 <コキアの紅葉、太陽光を浴びて鮮やかに 国営ひたち海浜公園>・2024/10/22https://www.sankei.com/article/20241022-P7YIYVF4GJMSFENWJ2LYOKAS5A/ <暗闇で燃え盛る炎、秋の夜空焦がす 「鞍馬... -
日記:京都・時代祭
先日購入した補聴器のこれ医者補助金申請のため大塚まで。これで何回目か。印鑑を持ってこい、振込先の銀行通帳もと、馬鹿げた給付金支給手続き、まさにお役所仕事の典型、あまりにも無駄が多すぎる。行政の効率化、私に言わせればいくらでも。 <紫式部も... -
日記:気嵐、海越し立山
衆院選、期日前投票に。西巣鴨近くの投票所、地下鉄代を倹約して徒歩で往復、疲れてしまった。年寄りのためにも電子投票制度、早急に検討してもらいたい。そのためのマイナンバー制度でもあるはずなのだが。 <気嵐、海越し立山 富山湾絶景かな>・2024/1... -
日記:札幌で初雪、例年より8日早く
巣鴨に帰る。帰り道、池袋デパートに出店したダイソー100円ショップに立ち寄る。豊富な品数、なれるまでは何が何処にあるのか迷路のよう。何時間も楽しめそうだ。 <札幌で初雪、例年より8日早く…真っ白に覆われた藻岩山で「赤や黄色の紅葉楽しめた」>... -
日記:有明海でノリの種付けが解禁
早朝(昨夜?)からかなり強い風。なお8時過ぎには雲は東に、日差しが戻る。風も午後には収まる。 <色とりどりの網、ノリのびのび育つ 有明海でノリの種付けが解禁>・10月18日・https://www.asahi.com/articles/ASSBL1TXNSBLUQIP00LM.html <秋の丘陵... -
日記:鹿児島県出水平野に今季第1陣が飛来
今日は朝から日差しも。やや蒸し暑い。夕方から雲が出て,雨が少しぱらつく。 <国内最大のツル越冬地・鹿児島県出水平野に今季第1陣が飛来…昨季より1日遅く>・2024/10/19・https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241019-OYTNT50020/ <朝日... -
日記:百貨店のおせち商戦が本格化
どんよりした空模様、午前中から時々,細かい雨の時々。気温も上がらず。 <百貨店のおせち商戦が本格化 売り場を彩る見本、姿を消す店舗も>・10月17日https://www.asahi.com/articles/ASSBH2TRRSBHULFA022M.html <朝日朝刊・1面・2024年10月18日 (金... -
日記:立山黒部アルペンルートの紅葉
午前中は雲の多い空模様。しかし、疑義からは強い日差し、またしても夏日。 <秋の絶景 立山黒部アルペンルートの紅葉見ごろ 例年より色づき遅く>・2024/10/17https://mainichi.jp/articles/20241017/k00/00m/040/092000c <俳優・西田敏行さん死去 7... -
日記:生石高原を秋色に染める一面のススキ
今日は曇り空。夏日から解放? <金色の穂先、鈴虫の音 生石高原を秋色に染める一面のススキ 和歌山>・10月14日・https://www.asahi.com/articles/ASSBF23H2SBFPQIP00ZM.html <朝日朝刊・1面・2024年10月16日 (水)>政治の信頼、問う 裏金・経済・... -
日記:紅葉「秋の尾瀬ヶ原」
今日も夏日、秋は何処へ??? <燃えるような紅葉「秋の尾瀬ヶ原」日本百名山「至仏山&燧ヶ岳」との “コラボ絶景” ハイキング! 鳩待峠から竜宮十字路・見晴「現地レポ」>・2024.10.14https://bravo-m.futabanet.jp/articles/-/125648 <新聞休刊日>...