日記– category –
-
日記:隅田川の桜並木も見頃に
東京の桜は満開、しかし、先週土曜日から桜見物にはあいにくの天気。今日も冷え込んでいる。明日はまた雨???いつもだと今日は巣鴨の帰るのだが、春本番、今週は高坂で過ごす予定。早く天気が回復してくれることを期待して。 <桜の名所、隅田公園がリ... -
日記:皇居・乾通り公開始まる 桜見頃に
東京は桜満開。高坂はまだ五分咲き。少し気温が低いが過ごしやすい。特段のこともなく。 <東京で桜が満開…平年より1日、昨年より5日早く>・2025/03/30https://www.yomiuri.co.jp/national/20250330-OYT1T50042/ <皇居・乾通り公開始まる 桜見頃に、... -
日記:週末のお花見は花冷えに注意
天気予報通り朝から雨、そして冬に逆戻り。 <福岡や高知などで桜が満開 週末のお花見は花冷えに注意>・2025/03/28今日28日(金)に福岡、熊本、高知で桜が満開になりました。この週末はお花見を予定している方が多いかと思いますが、花冷えには注意が必... -
日記:「ネモフィラブルーフェスタ」
日ざしが強い、部屋の温度、窓を開けていても23度を超える。午後遅くからは雲や風、天気の変調の兆し??? <るるパークで「ネモフィラブルーフェスタ」始まる 淡い青色70万本、来場者を楽しませる>・2025/03/26・https://www.oita-press.co.jp/1010... -
日記:春告げる「雪回廊」八甲田・十和田ゴールドライン
午前中大塚病院でCT検査。その後。高坂へ。到着後、少し遅い昼食、レトルトカレーで。その後、鉢植えにたっぷり水やり。一段落して,コーヒー。これでいつもの高坂での生活パターンに。 <春告げる「雪回廊」八甲田・十和田ゴールドラインが除雪終え貫通... -
日記:カタクリ見頃 約150万本が自生 佐野
薄曇り、しかし、「東京都心で最高気温25℃以上の夏日」 <「想像以上で見事」カタクリ見頃 約150万本が自生 佐野>・3/25・https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1080008 <東京都心で最高気温25℃以上の夏日 3月に3回目の夏日は統計開始以来初>・... -
日記:ハクチョウ北帰行 猪苗代湖
薄曇り。気温は高い。特段のこともなく。 <ハクチョウ北帰行 猪苗代湖、昨年より1カ月遅く>・2025/03/25https://www.minyu-net.com/news/detail/2025032509313634586 <朝日朝刊・1面・2025年03月25日 (火)>ガザ、朝日新聞通信員ら死亡 イスラエ... -
日記:日が出ずる島に希望の架け橋
巣鴨に帰る。薄曇り、日差しはないが、気温はほどほど。 <東京都心で桜が開花 平年並み、2024年より5日早く>・3月24日・ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE234KZ0T20C25A3000000/ <日が出ずる島に希望の架け橋 定期船は30日廃止 宮城・女川町... -
日記:ソメイヨシノ開花、高知と熊本が一番乗り
ぽかぽか陽気続く。庭のユスラウメの開花宣言。鉢植えの緑が段々濃くなる。 <ソメイヨシノ開花、高知と熊本が一番乗り 気象台が標本木で確認>・3月23日・https://www.asahi.com/articles/AST3R2HYHT3RPUTB004M.html?iref=comtop_7_04 <朝日朝刊・1面... -
日記:カタクリが開花
ぽかぽか陽気。日ざしも強くなってきた。散歩を始めた、高血圧に効果があればよいのだが。 <カタクリが開花 3月下旬が見頃>・3/22・タウンニュース・https://article.yahoo.co.jp/detail/116e7b081a0c41a7a4b9747298ab7ef8339ad330 <朝日朝刊・1面・...