日記– category –
-
日記:厳冬の網走湖でワカサギ釣り
巣鴨に帰る。夕ご飯、長女の家族と遅れた新年会?朝からトンガ沖の海底火山噴火、遠く離れた日本に津波?、まさに地球は生きている??? <噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象>・1月16日https://www.asahi.com/articles... -
日記:限界集落の「世界一美しいコンビニ」
少し雲の多い天気。しかし、風は少し弱まり、まずますの天気。夕食、牡蠣の酒蒸し焼き、うまくできた。団地のスーパーの牡蠣、岡山の牡蠣だった。 <神田明神で寒中みそぎ>・2022/1/15https://www.sankei.com/article/20220115-XS3NNUCPUZK3NLTGM4QTSSQWC... -
日記:JALが「マリオ」「ミニオン」特別塗装機
高坂は本日も快晴、しかし、冷たい風が強い。ひさしぶりに今日はブログの原稿が少しはかどる。 <【大雪】京都市中京区で積雪8センチ、5年ぶり 大粒のぼたん雪>・1月14日https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/711334 <JALが「マリオ」「ミニオン... -
日記:ツチガエル、水中でも鳴きます
高坂へ。特段変わったことがあるわけではない。これも気分転換。本日も高坂は快晴。しかし、東京、そして全国、新型コロナ大感染が本格的に。なお、重症者、死亡者は極めて低く、せめてもの安心材料??? <写真特集 市街地も真っ白 大雪の恐れ、各地の... -
日記:相模湾がトロピカルな海に?
少しだけ仕事、顧問先の会計データの入力。後は特段のこともなく。残念ながらやはり東京のコロナ感染者急増、しばらくはこの傾向??? <相模湾がトロピカルな海に? 陸でも生物分布に変化、温暖化影響か>・1/9https://mainichi.jp/articles/20220108/k... -
日記:新幹線「かもめ」、海を行く
特段に寒いとは感じなかったが、出かけることもなく,巣ごもり生活。沖縄や東京のコロナ感染者、昨日今日と、増加が頭打ち???残り今週の推移が肝心だが、このまま頭打ちで推移してくれれば良いのだが。 <関東は朝から本降りの雨 昼間も気温上がらず... -
日記:上高地のサル、魚食し越冬
巣鴨に帰る。長男のところの孫が二人、昨夜はお泊まり、巣鴨に来ていた。夕方には長男夫婦も迎えに来て夕食を大人数で。 <今年こそ、えびす顔で>・2022/01/10https://www.yomiuri.co.jp/national/20220110-OYT1T50044/<上高地のサル、魚食し越冬 信大... -
日記:サクランボ、初競りで1箱100万円
今日も快晴。来週の天気、高坂も火曜日、雨が降るかどうか微妙。昼間、暖かいうちに、庭の鉢植えに水やり。そしてシャワーを浴びてシャンプーも。これで今年最初の高坂の生活も、ほぼ終了。明日は巣鴨に。 <寒中水浴で疫病退散祈願>https://www.jiji.com/s... -
日記:ザトウクジラの迫力を間近で体感 奄美沖
今日も快晴、しかし、気温はあまり上がらず。一日家に籠もる、買い物にも出かけない。これなら完全なコロナ対策??? <兵庫・西宮神社で大マグロ奉納 今年も賽銭張り付けず>・2022/1/8https://www.sankei.com/article/20220108-NHNLCNI5PNJ4HEJZEYHUMY... -
日記:東京都心で10センチ積雪
東京都心で10センチ積雪、しかし、高坂は昨日夕方でちらつく雪も終わり、道路に積雪それはなし。今日は快晴。庭の葉っぱの上の雪、あっという間に消え去る。 <東京都心で10センチ積雪 交通事故通報800件 大雪警報も発令> 2022/1/6https://mainichi.jp...