日記– category –
-
日記:奈良・大神神社で防火訓練
昨夜、早朝にかけて東京、雪は降らず。雨もほんの少し???二月には大雪があるかもという天気予報も???午前中、歯医者へ。 <もんぺ姿でバケツリレー 奈良・大神神社で防火訓練>・2022/1/25https://www.sankei.com/article/20220125-UFP6FDXC6JLFLE... -
日記:南極海底・コオリウオの巣、ずらり6千万個
穏やかな天気、しかし今夜、低気圧が通過、もしかして東京にも雪?どうせ巣ごもり,大雪になれば良いのだが,積もることはないとの天気予報。 <都内で新たに1万2813人感染…22日の1万1227人を上回り、最多更新>2022/01/25 ・https://www.yom... -
日記:コウノトリの巣作り始まる
巣鴨に帰る。保存食の白菜の柚子漬けをお土産?に。帰っても特段のことはない,巣ごもり。 <「コロナが“嘘”になって 平和に…」 東京・亀戸天神社「鷽替神事」>・1/23https://www.sankei.com/article/20220123-CNGA7GTF3JKZLAYK4IPVF7BQ2A/ <コウノト... -
日記:世界最大級のサンゴ礁、タヒチ沖で発見
特段のこともなく、今日も終わる。東京の感染者1万人を切る。しばらくは1万人前後??? <2年ぶりに山肌赤く染め上げ 奈良・若草山の山焼き>・2022/1/22https://mainichi.jp/graphs/20220122/hpj/00m/040/002000g/1 <世界最大級のサンゴ礁、タヒチ沖で... -
日記:だるまの「名入れ」始まる
快晴、昨日の強い風、今日はおさまった。庭の鉢植えに水やり、空気が乾燥しているので、やはり一週間に一度は水やりが必要。手がかじかむ冷たさ。後は今日も着膨れて巣ごもり。東京都。コロナ、1万人超え、私の希望的観測、外れ。これでは2万人がピーク?... -
日記:「はんてん」静かなブーム 今なぜ?
快晴。しかし、風が強い。着膨れて一日過ごす。ガスストーブも時々スイッチ。 <「ガリンコ号」流氷帯を進む…今季初運航>・2022/01/21https://www.yomiuri.co.jp/national/20220121-OYT1T50140/ <「はんてん」静かなブーム 今なぜ? 外国人、巣ごもり... -
日記:白川郷、夜空に浮かぶ
高坂へ。小池都知事、外出を控えるようにとの要請。しかし、高坂も我が家、不要不急の外出ではない。早朝の電車(『巣鴨発5時21分)で、ガラガラとは言わないが乗客は少ない。東武東上線は、ガラガラ、高坂駅からの団地までのバス、乗客は私だけ貸し切り。6... -
日記:「千年に1度」の大噴火か トンガ沖火山
穏やかな天気。一方、新型コロナ、爆発???ただ,我が家の生活スタイル、特段の変化もなし。 「悪しきをウソにして、吉にトリ替え」神事前に木彫り作り…東京・亀戸天神社2022/01/19 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220119-OYT1T50099/ <「千年... -
日記:節分を前に「福升」作り最盛期
今年最初の大塚の病院、薬の処方。そろそろ薬の種類を減らしたのだが,医者はもう少し継続との忠告、仕方がない???今日の東京コロナ感染者、大爆発ではない? 私の希望的観測、今週がピーク??? <東京都で5185人が感染 8月21日以来5千人超える ... -
日記:米国で大人気の豆腐
我が家では特段のこともなく。トンガの海底火山の爆発、CO2をいくら噴出したのか???空中の火山灰やチリで南半球は寒冷化するとの予測も出ているが。 <晴れ着の新成人、弓の腕前競う 三十三間堂で2年ぶり「通し矢」>・2022/1/16https://mainichi....