日記– category –
-
日記:備蓄米
日記
昨日購入した備蓄米、早速昨日夕ご飯のために炊飯。私は味覚が鋭くない、いつものご飯と全く同じ、これなら、私は備蓄米で十分だ。 <夏満開、20万本のヒマワリが見頃…福岡県大任町の花公園>・2025/07/05・https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/new... -
日記:福島県産モモ・「はつひめ」1箱10万円
日記
一日遅れの高坂へ。到着して最初、庭の鉢植えの水やり。それが終わって朝食。今日も暑い。団地のスーパーに夕食等の食材購入のために。備蓄米が売り出されていた、購入してみる。 <「はつひめ」1箱10万円 福島で初競り 福島県産モモPR 甘みと大... -
日記:夏のホッカイエビ漁始まる
日記
大腸検査。早朝からそのための準備、2リットルの下剤液を2時間かけて。午後早く、大塚の都立病院へ。 <打瀬船、白い帆がずらり 夏のホッカイエビ漁始まる 北海道・野付湾>・6月30日・https://www.asahi.com/articles/AST6Z2CP4T6ZIIPE006M.html <... -
日記:高原に咲くかれんなニッコウキスゲ
日記
明日、約1年ぶりの大腸検査、今日はそのために特別食。 <高原に咲くかれんなニッコウキスゲ 栃木県日光市>・6/30・https://news.yahoo.co.jp/articles/f76ca7b9eec4f3aa7b228dbd5d5ba9c1ced6ecf7 <祇園祭のハイライト「山鉾巡行」の順番決めるくじ取... -
日記:「半夏生」(雑節)
日記
巣鴨に帰る。今日も猛暑。 <7月1日「半夏生」(雑節)>夏至から数えて11日目ごろ。あるいはその日からの5日間。ドクダミ科の植物「ハンゲショウ」の葉が白くなり、梅雨明けを間近に控える頃です。 <危険な暑さと不安定 都城(宮崎)39℃予想 関東は激... -
日記:富士山・夏シーズン開幕へ
日記
六月最終日、今日も暑い。うんざりする暑さ。 <各地で猛烈な暑さ 午後は熊本県で38度の危険な暑さと予想>・6月30日・https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250630/k10014848411000.html <規制強化、効果はいかに 静岡・山梨とも4000円―夏シーズン... -
日記:猛暑日
日記
今日も朝から日ざしが強い。関東地方も梅雨明けか??? <西日本中心に気温上昇、島根県津和野町で36・3度…千葉県市原市や群馬県桐生市も猛暑日に>・https://www.yomiuri.co.jp/national/20250629-OYT1T50065/ <朝日朝刊・1面・2025年06月29日 (日... -
日記:銚子名物「入梅いわし」脂のっています
日記
朝から強い日ざし。うんざり。 <全国的に気温が上昇、山口県岩国市で35・2度…東京都心や名古屋市で35度予想>・2025/06/28・https://www.yomiuri.co.jp/national/20250628-OYT1T50073/ <3年ぶり大漁、今年はいける 銚子名物「入梅いわし」脂のっ... -
日記:西日本各地で“史上最短”梅雨明け
日記
午前中から日ざしが強い。外は危険??? <西日本各地で“史上最短”梅雨明け>・6/27https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9e3ba4f70a3d3ddca6e050d57bbda018fd994a <朝日朝刊・1面・2025年06月27日 (金)>マンションの修繕会合「あなたは誰」 住民か... -
日記:黒部ダムで観光放水が開始
日記
くるくる変わる空模様。 <高さ186mから豪快な水しぶき 黒部ダムで観光放水が開始>・6/26https://news.yahoo.co.jp/articles/1a135784f3aa2a794da12cb35753c0c1920de279<黒部ダム、雄大アーチ 夏の風物詩、観光放水始まる 日本一、186メートルの...