日記– category –
-
日記:ポイント発行1兆4千億円
何はともあれ今日で今年も終わり。夕食はおそば、妻が天ぷらを揚げてくれるというので,かき揚げも注文。自分は辛み大根をおろす。おそばを茹でて水でしめる。いつものことだが紅白を見ることもなく、早寝早起き。 <正月を前に「アメ横」に30万人…店頭... -
日記:次世代宇宙望遠鏡を打ち上げ
妻や次女は掃除をしたり片付けもの等々。私は邪魔にならないように自分の部屋で。明日からは冷え込むとのこと、コロナのこともある,家にこもるしかない。私の来年の喜寿のお祝いで豊島区から地域商品券が送られてきた、それを使用していつもは眺めるだけ... -
日記:線路と道路を走るDMV
巣鴨に帰る。年末年始の作り置き、高坂から持ち帰った二種の千切り器を使用して大根と人参、なますを作る。コロナ都内の感染者、70人超え、明らかに増加傾向が定着、新年、どこまで爆発するのか??? <冬の風物詩「しぶき氷」 例年より1カ月近く早く ... -
日記:10大ニュース・【1位】大谷メジャーMVP
今年最後の高坂での生活。明日、巣鴨に帰る予定。寒気がしばらく続くとのことだが東京や高坂、雪や雨は降らないとの天気予報。庭の鉢植えに水やりをしておく。コロナ感染者、微妙に増加中??? お正月後、感染爆発が起きないように期待したいのだが??... -
日記:日本もインフレの波 11月物価
快晴、今日は風も収まり、平々凡々。近くのスパーもお正月価格???来年はインフレの波が押し寄せるとの予測もある、年金生活者にはまさに酷寒が押し寄せる。 <日本もインフレの波 11月物価、「携帯」除けば2%上昇>・12月24日https://www.nikkei.com/... -
日記:新種巨大魚竜、頭骨化石発見
日本海側、大雪とのこと、災害とならないように。高坂は快晴、しかし、風が強い。気温も低い。断続的にガスストーブにスイッチ。 <東京都心で初雪、昨冬より17日早く>・2021/12/26https://www.yomiuri.co.jp/national/20211226-OYT1T50037/ <新種巨大... -
日記:荒川河川敷にドローン飛行場
年の瀬、何事もなく、平々凡々。冷凍庫の古い食材を消化。 <荒川河川敷にドローン飛行場 都内最大規模>・2021/12/16https://www.sankei.com/article/20211216-W6FVNU5MVRN7RHNN4E4RBONDZ4/ <朝日朝刊・1面・2021年12月25日 (土)>東京でも市中感染... -
日記:新種ヤスデ、脚が1306本 最多記録
高坂へ・高坂駅、快晴。空を見上げると少し欠けた月がはっきりと。高坂へ来たところで特段やるべき事があるわけではない。しかし、気分転換、そしてじぶんの思うままの時間、反対に食事はすべて自分で作り、後片付け。こんな生活、あと何年、続けることが出... -
日記:上皇さまの誕生日に「早咲きの梅」献上
妻が少し高価なおもちゃ、電子ピアノを購入、昨日届いたものを今日、セット。残念ながら、私のクリスマスは何もなし。それでも夕食はチキン料理。 <上皇さまの誕生日に「早咲きの梅」献上へ…市職員が選び抜く> 静岡県熱海市の熱海梅園で15日、上皇さ... -
日記:銀座のシンボル、和光本館が改装
今年最後の歯医者。先週できあがった入れ歯の微調整、そして歯石等の掃除、これで新年を迎えることができる。午後から池袋、顧問先まで。これで今年の一足早い仕事納め???。 <寒さ苦手なカピバラ、ザボン風呂にザブン>・2021/12/22https://www.yomiu...