日記– category –
-
日記:南極沖でエンデュアランス号発見
今日は一日、税務調査の立ち会い。お昼は会社の人達とインドカレー店で。大きなナンが添えられて、カレーは美味しかったが、ナンは少し食べ残す。 <東京で8461人感染 新型コロナ>・2022/3/17 17:02https://www.sankei.com/article/20220317-65PFXN... -
日記:最古のタコの祖先 化石発見
午前中は顧問先の税務調査の立ち会い。午後は1時過ぎ自宅に帰り、少し疲れてぼんやりと。 <最古のタコの祖先 化石発見 3億3千万年前 名前に「バイデン」>・3月9日https://www.asahi.com/articles/ASQ3863X9Q37ULBJ003.html <朝日朝刊・1面・2022年... -
日記:新種の甲殻類の名は「オシリカジリムシ」
穏やかな天気、東京の桜の開花予想が大幅に早まった。明日から顧問先の税務調査が再開、気が重い。コロナ感染者、なだらか減少、これまた気が重い。 <都内で新たに7836人感染…12日連続で1週間前を下回る>・03/15https://www.yomiuri.co.jp/natio... -
日記:知床のブリ急増、本州の「寒ブリ」に迫るブランドに
巣鴨に帰る。ポカポカ陽気。午後1時間超昼寝。 <各地で25度以上の「夏日」、宮崎市で28・4度…群馬・桐生市は26・4度>・2022/03/14 15:59・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220314-OYT1T50132/ <知床のブリ急増、本州の「寒ブリ」に迫る... -
日記:新種サンショウウオを発見
昨日ほどではないが、今日もぽかぽか陽気。久しぶりに庭の鉢植えの手入れなど。午後からはシャワーも浴びて、洗濯も。 <その名は「炎」、新種サンショウウオを発見 鮮やかな背中が特徴>・3月9日https://www.asahi.com/articles/ASQ375QPCQ37ULBJ006.htm... -
日記:おにぎりを1時間に300個作る
<鳥帰るそこは平和な国ですか> まさにぽかぽか陽気。お昼前には部屋の温度、窓を開けた状態で20度を超える。 <古都の夜照らす籠松明 奈良・東大寺でお水取り>・2022/3/12https://mainichi.jp/graphs/20220312/hpj/00m/040/001000g/1 <おにぎ... -
日記:寺バーガーが人気 おみくじ付き
過ごしやすい天気。ブログ原稿、目が疲れると、庭に出て、鉢植えの新芽を確認、目を休ませる。 <寺バーガーが人気 おみくじ付き、境内の自販機で 広島>・2022/3/7https://www.sankei.com/article/20220307-PWVPUC4A5RMKDGEJAH2BQDKKEY/ <朝日朝刊・1... -
日記:スナドリネコの赤ちゃん誕生
高坂へ。庭の鉢植え、確実に芽吹きが始まっている。お昼、暖かくなってから水やり。ほうれん草を茹でる。ピーマンとしらす炒め、豚モツの辛味炒め、常備菜三品を作る。 <「課題振り返り、頑張る」 藤井聡太竜王、名人挑戦かけA級へ>・3月10日https://w... -
日記:ANA「空飛ぶクルマ」事業の期待
<ウクライナ春暗転に侵略で>この怒り誰にぶつければ,狂ったプーチンのウクライナ侵略、誰かプーチンを暗殺してくれ。余計な怒りが岸田首相に、ロシアとの貿易、一時的に全面ストップせよ。原油も天然ガスも,輸入禁止。その分、原発再稼働で乗り切れ,... -
日記:アザラシ「あんず」引っ越しへ
今日は寒の戻り???コロナ感染者、今日もかなりの人数が減少、期待が持てる感じ??? <都内で新たに8925人が新型コロナ感染、5日連続で1週間前を下回る>2022/03/08・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220308-OYT1T50165/ <山肌を淡く彩...